福岡県飯塚市で大学生起業家育成事業が始まります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
福岡県飯塚市で大学生起業家育成事業が始まります

更新日:2025年4月3日

大学生起業家育成事業費補助金

目的

福岡県飯塚市では、学生の起業や地域企業とのコラボレーションを促進するため、大学生を対象にした助成金を実施しています

この助成金は、市内の企業や社会人との交流を通じて得られる斬新なアイデアや活動の事業化、さらには起業を目指す取り組みを支援します

具体的には、ビジネスコンテストに参加した学生がその作品を実現させるための取り組みも対象となります

募集期間

令和7年4月1日から令和8年1月31日まで

事業実施期間

令和7年4月1日から令和8年2月28日まで

申請条件

申請資格は、飯塚市内の大学に在籍している学生または市内に住所を持つ大学、大学院、短期大学、専門学校に通う学生です

なお、すでに税務署に開業届を提出した個人事業主や法人を設立した個人・団体は対象外となります

対象事業

  • 地域企業や住民との交流の場を作る事業
  • 地域の課題を一緒に解決する取り組み
  • 地域交流を活性化するための事業
  • 飯塚市での起業や創業を目指す事業

補助金の対象経費

  • 旅費
  • 通信運搬費
  • 備品購入費(補助金申請額の50%が上限)
  • 消耗品費
  • 広報宣伝費
  • 賃借料
  • 謝礼金
  • 図書購入費
  • 開業費
  • その他の経費

注意:備品購入のみを目的とする申請はできません

補助金額

1件あたり10万円(補助率は10分の10)

もし事業期間中に飯塚市で起業する場合、追加で10万円が加算され、最大20万円の補助金を受け取ることができます

スケジュール

実績報告は2月中に終了するように計画を立ててください

1. 申請受付

補助金交付申請書と事業計画書を提出してください

2. 交付決定

申請内容を審査し、交付を決定します

3. 事業実施

「つなぐカフェ@飯塚」を利用して事業を実施してください

4. 実績報告

令和8年2月28日までに実績報告書を提出してください

申請様式

  • 補助金交付申請書

  • 事業計画書

  • 実績報告書

  • 請求書

参考資料

大学生起業家育成事業補助金についての詳細は、公式資料をご確認ください


記事参照元

福岡県飯塚市公式サイト

参考資料:大学生起業家育成事業補助金について(PDF:145KB)

掲載確認日:2025年04月07日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加