
兵庫県播磨町における防犯カメラ設置補助金の概要
防犯カメラの設置を希望する自治会等に対して、設置費用の一部を補助する制度があります
この制度は、地域の安全を確保するために重要な役割を果たします
播磨町防犯カメラ設置補助金
募集要項の詳細
補助額について
設置1か所につき、最大16万円の補助が受けられます
募集期間
令和7年4月21日(月曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
申請に必要な書類
申請時には、次の書類を危機管理課に提出する必要があります
1. 播磨町防犯カメラ設置補助金申請書
2. 防犯カメラ設置計画書
3. 収支予算書
4. 設置費用の見積書の写し
5. 仕様書の写し(機能が分かるもの)
6. 地域合意書及び利害関係者の承諾書
7. 設置位置図
8. 設置位置の写真
9. 管理運用規程
設置後の手続き
設置後30日以内に、次の書類を提出する必要があります
1. 防犯カメラ設置補助金実績報告書
2. 設置事業設置報告書
3. 収支決算書
4. 設置に要した費用の領収書の写し
5. 設置状況及び実際に撮影した映像の写真
注意点
兵庫県防犯カメラ設置補助事業の対象に当たる場合は、そちらにも申請する必要があります
播磨町防犯カメラ更新補助金
募集要項の詳細
対象団体について
平成25年度~令和2年度に制度を利用して設置した自治会が対象です
補助額について
更新1か所につき最大14万円の補助が受けられます
募集期間
令和7年4月21日(月曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
提出書類の詳細
申請時には、次の書類が必要です
1. 播磨町防犯カメラ更新補助金申請書
2. 更新計画書
3. 収支予算書
4. 設置費用の見積書の写し
5. 仕様書の写し
6. 更新に係る地域合意書及び利害関係者の承諾書
7. 設置位置図
8. 設置位置の写真
9. 管理運用規程
更新後の手続き
更新後30日以内に、次の書類を提出する必要があります
1. 更新補助金実績報告書
2. 更新事業設置報告書
3. 収支決算書
4. 更新に要した費用の領収書の写し
5. 更新状況及び実際に撮影した映像の写真
参考資料:播磨町防犯カメラ設置補助金募集要項(PDF:645KB)
参考資料:提出書類一式(PDF:268KB)
参考資料:提出書類記載例(PDF:490KB)
参考資料:提出書類一式(PDF:181KB)
参考資料:提出書類記載例(PDF:190KB)
参考資料:播磨町防犯カメラ更新補助金募集要項(PDF:605KB)
参考資料:提出書類一式(PDF:240KB)
参考資料:提出書類記載例(PDF:277KB)
参考資料:提出書類一式(PDF:181KB)
参考資料:提出書類記載例(PDF:238KB)
掲載確認日:2025年04月09日
前の記事: « 佐賀県鳥栖市の空き家リフォーム補助制度スタート
次の記事: 千葉県四街道市が公共交通事業者を支援する補助金を発表 »
新着記事