
地域敬老事業費補助金について
岩手県八幡平市では、地域住民の敬老意識を高め、高齢者の生きがいを促進するための事業に対して支援を行っています
具体的には、長寿を祝うための事業を実施する地域団体に必要経費の一部を補助します
1. 対象経費について
補助金の対象となる経費は、以下の通りです
- 敬老祝い品贈呈:高齢者に長寿を祝うための祝い品を贈るための経費
- 敬老のつどい:高齢者と地域住民が集まり、長寿を祝う催しを開催するための経費
2. 補助対象団体
補助を受けられる団体は以下の通りです
- 自治会
- 複数の自治会が結成した連合体
- 地域振興協議会
3. 補助金額の詳細
補助金の対象は八幡平市に住む75歳以上の高齢者です
補助金額の上限は以下の通りです:
区分 | 補助金額 |
---|---|
敬老祝い品贈呈 | 祝い品を贈る高齢者の人数に500円をかけた金額 |
敬老のつどい | 参加した高齢者の人数に2,000円をかけ、地域住民の人数に200円をかけた合計額 |
この補助は75歳以上の高齢者に対し、1会計年度に一度のみ支給されます
4. 申請方法
補助金を受けるには、事業実施の約1か月前までに健康福祉課へ申請が必要です
申請期限は令和6年12月20日です
必要書類は以下の通りです
- (様式第1号) 八幡平市地域敬老事業費補助金交付申請書
- (様式第2号) 事業計画書
- (様式第3号) 収支予算書
- 印鑑
5. その他の様式
補助金交付決定後に必要な書類は、八幡平市の公式ページからダウンロードできます
記事参照元
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 岩手県一関市での薪ストーブ設置に関する補助金のご案内
次の記事: 岩手県大槌町の住宅建設促進事業補助金について »
新着記事