新潟県の原子力発電施設周辺企業支援に関するお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟県の原子力発電施設周辺企業支援に関するお知らせ

新潟県では、令和7年度上期に「原子力発電施設周辺地域企業立地支援給付金」、通称「F補助金」の募集を開始します

この助成金は、原子力発電所の近くに企業が立地するための支援を目的としています

募集期間

募集は令和7年4月18日(金曜日)から令和7年5月9日(金曜日)まで行われます

※初回申請と継続申請で手続きが異なるため、注意が必要です

応募書類

審査関係様式:

以下の書類が必要です

参考資料:

提出期限

初回(新規・特例増設)の企業は、以下の日程に従って書類を提出します

  • 市町村への推薦依頼:令和7年5月2日(金曜日)
  • 県への審査依頼書等提出:令和7年5月9日(金曜日)

継続の企業等は、一般財団法人電源地域振興センターへの審査依頼書等の提出が必要です

こちらも令和7年5月9日(金曜日)となります

※すべての書類は募集期間内に提出される必要があります

期限を過ぎたものは受け付けられません

原子力発電施設周辺地域企業立地支援給付金(F補助金)に関する詳細は、以下をご覧ください

「にいがた企業立地ガイド」優遇制度-原子力発電施設周辺地域企業立地支援給付金(F補助金)


記事参照元

新潟県公式サイト

参考資料:令和7年度上期F補助金応募要領 [PDFファイル/609KB]

参考資料:令和7年度上期F補助金審査依頼書類記入要領 [PDFファイル/480KB]

参考資料:増設の場合の月額電気料金の算出例 [PDFファイル/103KB]

参考資料:特例増設による交付期間の延長の捉え方 [PDFファイル/229KB]

参考資料:F補助金の交付額計算例 [PDFファイル/192KB]

掲載確認日:2025年04月18日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加