留萌市が全国大会参加費を助成する制度開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
留萌市が全国大会参加費を助成する制度開始

留萌市全国大会等遠征費助成金について

北海道の留萌市教育委員会は、令和7年度の全国大会等遠征費助成金の申請を受け付けています

この助成金は、選手が全国大会や国際大会に参加するための費用をサポートする制度です

特に、今年度から他の助成金や補助金を利用する際の申請者の負担が軽減されるように、制度が見直されました

詳細については、交付要綱をご確認ください

対象事業

対象となる事業は以下の通りです:

  • 全道大会の予選に通過し、北海道の代表として出場する全国大会や国際大会
  • 各協議会に認められた国際規模の大会
  • ナショナルチームの全日本合宿

対象者

申請可能な対象者は以下の通りです:

  • 留萌市内の小・中学校、高等学校の児童、生徒、またはその指導者
  • 上記児童・生徒が加入する団体で、留萌市に住所があること

なお、指導者は個人に対して1名、団体の場合は2名を上限とします

個人で複数名が出場する場合は、団体として扱います

交付金額・対象経費

助成金は、補助対象経費の実費相当額に基づいて支給されます

具体的には以下の表のように、全国大会や国際規模の大会等ごとに限度額が設定されています

大会区分補助率助成対象者助成限度額
全国大会等道内開催実費相当個人・団体上限あり
全国大会等道外開催実費相当個人・団体上限あり
国際規模の大会等実費相当個人・団体上限あり
全日本合宿等実費相当個人・団体上限あり

対象経費については、交通費や宿泊料、大会参加料などがあります

具体的には以下の基準に従います:

項目基準額
交通費実際の経路及び交通手段に応じた額
宿泊料実費額、最大12,000円/泊
大会参加料大会要項に定める額

申請から交付までの流れ

助成金の申請は大会等に参加する前に行う必要があり、必ず教育委員会生涯学習課において申請を行ってください

審査が必要であるため、事後申請は受け付けていません

書類の提出は早めに行うことが推奨されます

募集期間

申請期間は4月1日から始まり、随時受け付けています(ただし、土日祝は除く)


記事参照元

北海道留萌市公式サイト

参考資料:留萌市全国大会等遠征費助成金交付要綱 (PDFファイル : 156KB)

参考資料:留萌市旅費定額表 (PDFファイル : 180KB)

掲載確認日:2025年04月25日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加