
令和7年度地域コミュニティ活性化推進事業補助金
山形県寒河江市では、地域づくりを進めるために「地域コミュニティ活性化推進事業」を実施しています
この事業は、地域の活動を応援することで、人々のつながりを深め、地域をもっと魅力的にすることを目的としています
補助対象事業
市内の団体が行う、地域をより良くするための様々な活動が補助の対象です
具体的には以下の6つの項目があります
事業区分 | 内容 |
---|---|
A つのだ基金事業 | 住民同士の交流を促進する事業 |
B 地域ワークショップ交流事業 | 地域のための研修会やワークショップを実施する事業 |
C 地域よろず応援事業 | 地域の町会長や公民館分館長の推薦を受けた事業 |
D 元気創造事業 | 地域の活性化に向けた事業 |
E 地域課題解決事業 | 地域の課題に取り組む事業 |
F 地域ビジョン展開事業 | 地域の計画に基づいて実施する事業 |
補助金の額等
補助金の額は事業ごとに異なります
以下に補助率と上限額を示します
事業区分 | 補助率 | 補助上限額 |
---|---|---|
A つのだ基金事業 | 10/10 | 5万円 |
B 地域ワークショップ交流事業 | 10/10 | 20万円 |
C 地域よろず応援事業 | 10/10 | 15万円 |
D 元気創造事業 | 3/5 | 50万円 |
E 地域課題解決事業 | 4/5 | 100万円 |
F 地域ビジョン展開事業 | 10/10 | 100万円 |
補助金の募集について
詳しい情報や申請の手続きについては、公式な資料を確認する必要があります
また、事業が完了した際には、実績報告書の提出が求められますので、必要な書類を忘れずに準備しましょう
記事参照元
参考資料:令和7年度寒河江市地域コミュニティ活性化推進事業補助金交付要綱(PDF:203KB)
参考資料:募集要領(Aつのだ基金事業)(PDF:301KB)
参考資料:募集要領(B地域ワークショップ交流事業)(PDF:235KB)
参考資料:募集要領(C地域よろず・D元気創造・E地域課題解決)(PDF:314KB)
参考資料:募集要領(F地域ビジョン展開事業)(PDF:297KB)
参考資料:地域コミュニティ活性化推進事業取り組み例(PDF:1,051KB)
掲載確認日:2025年04月30日
前の記事: « 山口県山陽小野田市にて住宅耐震診断と耐震改修補助を実施
次の記事: 山形県川西町での協働のまちづくり助成金の詳細情報 »
新着記事