
人工透析に伴う通院交通費の助成について
山形県寒河江市では、人工透析治療を受ける方に対して、自宅から医療機関までの交通費の一部を助成しています
この助成は、医療機関への通院を少しでも負担軽減することを目的としています
申請期限と助成対象期間
- 申請期限:令和7年3月7日(金曜日)
- 助成対象期間:令和6年4月から令和7年3月まで
- 申請先:寒河江市福祉国保課生活福祉係(ハートフルセンター1階)
対象者について
この助成金を受けるためには、以下の条件を全て満たす必要があります
- 腎臓機能障害があり、身体障害者手帳をお持ちの方
- 交通機関または自家用車を利用して人工透析の通院を行っている方
- 透析を受けている方の世帯の生計中心者が、市民税所得割が非課税であること
- 他の制度で通院交通費の支給を受けていない方
申請に必要な書類
次の書類を用意する必要があります
- 人工透析患者通院交通費助成金交付申請書
- 人工透析通院報告書(医療機関の証明が必要)
- 助成金の振込口座通帳の写し(名義が必要)
- 身体障害者手帳のコピー
よくある質問
- タクシー券やガソリン券は助成金の対象に含まれますか?
タクシー券、ガソリン券は、他の制度での通院交通費の支給には該当しません - 途中で医療機関を変更する場合、どうなりますか?
それぞれの通院報告書が必要です - 通院方法を変更した場合、申請はどうなりますか?
通院方法の変更を明記すれば、申請は可能です
記事参照元
参考資料:人工透析患者通院交通費助成金交付申請書(様式第1号)(PDF:230KB)
参考資料:人工透析通院報告書(様式第2号)(PDF:119KB)
掲載確認日:2025年02月14日
前の記事: « 大阪府東大阪市で事務補助職員を募集中
次の記事: 山梨県で医療機器向け新設備導入が決定! »
新着記事