千葉県富里市の創業・事業承継応援補助金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県富里市の創業・事業承継応援補助金の詳細

富里市創業・事業承継応援補助金について

千葉県富里市では、市内で初めて創業や事業承継を行う方々に向けて、補助金を支給する制度を設けています

この補助金は、本市の産業を振興し、活性化を図るためのものです

補助金の対象者

補助金を申請できるのは次の条件を全て満たす方です:

  1. 申請した年度内に初めて創業または事業承継を行うこと

  2. 創業または事業承継時に、個人事業主は市内に居住し、法人は市内に事業所を持つこと

  3. 法的資格が必要な場合、その資格を持つか、取得見込みがあること

  4. 補助金を受けることに対し自らビジネスに関与すること

  5. 中小企業基本法に基づく中小企業者であること

  6. 創業日または事業承継日以降に1年以上営業を続けること

  7. 指定の創業セミナーを修了し、事業計画が推薦されていること

  8. 過去にこの補助金を受けていないこと

  9. 暴力団等との関係がないこと

  10. 市税を滞納していないこと

  11. 市の創業支援事業に協力できること

補助金の対象外となる事業

次のような事業は補助の対象外です:

  1. 風俗営業等の規制に関する法律に基づく許可が必要な事業

  2. フランチャイズ契約に基づく事業

  3. その他、市長が適切ではないと認める事業

補助金の額

一事業者あたりの補助金は上限50万円であり、対象経費の2分の1まで補助されます

ただし、補助金の決定前に経費が発生した場合は対象外となります

補助対象経費の具体例

補助対象経費の詳細
補助対象経費対象となる経費補助率
申請書類作成にかかる経費司法書士・行政書士への支払い等2分の1以内
店舗の借入費用店舗の賃料2分の1以内
設備費店舗や事務所の外装・内装工事2分の1以内
マーケティング調査費市場調査等にかかる費用2分の1以内
広報費広告宣伝や展示会出展費用2分の1以内

交付申請の流れ

補助金を受けたい方は、以下の書類を市役所へ提出する必要があります:

  1. 補助金交付申請書
  2. 収支予算書
  3. 誓約書
  4. 推薦書
  5. 納税証明書
  6. 住民票の写し(個人事業者のみ)
  7. 営業許可書(必要な業種)
  8. 見積書
  9. その他必要書類

記事参照元

千葉県富里市公式サイト

参考資料:補助対象経費例一覧(hojyotaishiyoukeihi.pdf サイズ:860.75KB)

参考資料:【PDF版】富里市創業・事業承継応援補助金交付申請書 (PDF形式、76.63KB)

参考資料:【PDF版】収支予算書 (PDF形式、50.17KB)

参考資料:【PDF版】誓約書 (PDF形式、83.29KB)

参考資料:QandA(QandA.pdf サイズ:644.75KB)

参考資料:チラシ (chirashi.pdf サイズ:385.43KB)

参考資料:富里市創業・事業承継応援補助金交付要綱(PDF形式、226.04KB)

掲載確認日:2025年05月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加