
有機フッ素化合物除去対策浄水器設置費補助金
千葉県富里市では、安全で健康的な生活を守るために、井戸水を飲料用に使用している方々を対象に、特定の条件を満たす家庭用浄水器を設置する際の費用の一部を補助します
この補助金は、PFOS及びPFOAという有機フッ素化合物が指針値を超えている家庭に向けています
補助金の対象者
補助金を受けるには、以下の条件をすべて満たす必要があります:
- 井戸水の「PFOS及びPFOA」の値が指針値を超えていること
- 居住地周辺に上水道が敷設されておらず、他に飲料水を確保する手段がないこと
- 過去5年間に補助金の交付を受けていないこと
対象となる浄水器
補助金の対象となる浄水器は、次の条件を満たす必要があります:
- 飲料水を供給できる装置に接続可能であること
- 浄水性能が1時間あたり5リットル以上でなければならないこと
- 通常の使用方法で耐用年数が5年以上であること
- 性能保証が1年以上であること
補助金の額
補助金は、浄水器の購入設置費用の2分の1を補助し、最大で10万円まで適用されます
申請方法
補助金を申請する際には、補助金交付申請書と必要書類を添えて富里市に直接持参する必要があります
郵送での受付は行っていません
申請受付
申請は、補助金の総額が予算に達した時点で終了となります
PFOS及びPFOAについて
PFOSとPFOAは、環境に分解されにくく、高い蓄積性を持つ有機フッ素化合物であり、現在、日本国内では製造や輸入が原則禁止されています
これらは、半導体や金属処理などの用途に使用されていました
参考資料:富里市有機フッ素化合物除去対策浄水器設置費補助金交付要綱 (jyousuiki-youkou.PDF形式、190.91KB)
参考資料:富里市有機フッ素化合物除去対策設置費補助制度のご案内 (R7-annai.PDF形式、243.27KB)
参考資料:補助金交付申請書(sinnseisyo.PDF形式、66.08KB)
参考資料:変更(中止)承認申請書 (hennkou.PDF形式、47.80KB)
参考資料:浄水器設置報告書 (houkokusyo.PDF形式、52.49KB)
参考資料:補助金交付請求書 (seikyuusyo.PDF形式、55.29KB)
参考資料:PFOS・PFOAとは(環境省ホームページ)(別ウインドウで開く)
掲載確認日:2025年05月20日
前の記事: « 兵庫県芦屋市が提供する商工業者への支援制度とは
次の記事: 奈良県斑鳩町 高齢者向け助成金制度の実施 »
新着記事