東京都目黒区が発表した新エコテイクアウト補助金の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都目黒区が発表した新エコテイクアウト補助金の詳細

令和7年度エコテイクアウト補助金について

プラスチックは便利で広く使われていますが、その使用に伴うゴミ問題や地球温暖化など、私たちの生活にはさまざまな影響を与えています

そんな中、東京都目黒区では、環境に優しい取り組みとして、エコ容器包装の導入を推進しています

この補助金制度では、プラスチック以外の素材を使った容器を導入する事業者をさまざまな形で支援します

補助金を受けることができる事業者

目黒区内に店舗や施設を持つ法人や個人事業主、商店街、団体が対象で、以下の条件を全て満たす必要があります

  • テイクアウト等でエコ容器またはリユース容器を使用し、食品を提供すること

  • 今年度、他の補助金の交付を受けていないこと

  • 区が作成した啓発物を配布したり、ステッカーを掲示することに協力できること

補助対象経費について

補助金は、以下の経費に対して支給されます

補助対象容器の種類
エコ容器包装プラスチックを使用しない素材の食品用容器
リユース容器高温で殺菌・洗浄可能な食品用容器

補助には上限があり、合計6万円まで支給されます

エコ容器包装とリユース容器それぞれ最大3万円まで可能です

対象経費の全額が補助され、1,000円未満は切り捨てられます

申請期間について

申請は令和7年5月1日から令和7年12月26日まで、先着順で受け付けます

予算が達成次第、受け付けは終了する場合がありますので、早めの申請をお勧めします

連絡先情報

詳細な情報や申請についての問い合わせは、目黒区清掃リサイクル課計画普及担当までお願いします

  • 住所:東京都目黒区上目黒二丁目19番15号
  • 電話:03-5722-9883
  • ファックス:03-5722-9573

ご注意ください

内容に当たる法令(食品衛生法など)を遵守し、テイクアウト時には持ち帰りの促進を行うことが求められています

また、区のウェブサイトに店舗情報が掲載されることもありますので、あらかじめご了承ください


記事参照元

東京都目黒区公式サイト

参考資料:食べ残し持ち帰り促進ガイドライン(SDGs目標達成に向けて)(PDF:1,737KB)

参考資料:令和7年度目黒区エコテイクアウト推進補助金のご案内(手引き)(PDF:298KB)

参考資料:目黒区エコテイクアウト推進補助金交付要綱(PDF:130KB)

参考資料:補助金交付申請書(PDF:121KB)

参考資料:実績報告書(第5号様式)(PDF:77KB)

参考資料:請求書兼口座振替依頼書(第7号様式)(PDF:68KB)

掲載確認日:2025年05月02日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加