東京都目黒区の地域団体向け防犯設備整備補助が開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都目黒区の地域団体向け防犯設備整備補助が開始

地域団体の防犯設備(街頭防犯カメラ等)整備補助の詳細

東京都目黒区では、地域住民による防犯活動や見守り活動を支援するため、町会や自治会、商店会などの地域団体が街頭防犯カメラなどの防犯設備を設置する際に、その経費の一部を助成します

この事業は、助成申請を受け付ける前年の8月頃から準備が始まり、助成を受ける年度の年度末まで約1年半の期間が必要です

令和8年度には特別措置として補助率が見直され、参加団体の負担が軽減されます

補助を利用する場合は、令和8年度中の新たな設置や更新を希望する団体は、街頭防犯カメラの設置業者から見積書を取得し、令和7年8月末日までに目黒区の危機管理部生活安全課に提出する必要があります

対象団体町会・自治会等
(単独事業)
町会・自治会+町会・自治会等
(連携事業)
町会・自治会等+商店街
(連携事業)
商店街
補助率23/2411/12
補助対象限度額600万円900万円600万円

この機会に、補助制度の利用を検討してみてください


記事参照元

東京都目黒区公式サイト

掲載確認日:2025年06月11日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加