新潟県で始まる助成金制度、学校のグラフコンクール支援

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟県で始まる助成金制度、学校のグラフコンクール支援

新潟県では、令和7年度より新潟県統計協会が主催する「新潟県統計グラフコンクール」に参加する団体に向けて、作品応募にかかる費用の一部を助成する制度を開始します

概要

対象学校

新潟県内にある、小学校、中学校、高等学校、中等教育校、特別支援学校、高等専門学校、大学、およびこれらと同等の教育機関が対象です

この助成を希望する学校が対象となります

対象経費

助成を受ける学校が支出した、作品応募に必要な費用(用紙代や作品の送料など)が対象です

助成額

実費を上限として、1校当たり最大で15,000円が助成されます

申請期間

令和7年8月18日(月曜日)から令和7年10月17日(金曜日)までの期間で受け付けます

なお、全体の申請額が予算に達した場合、受付を締め切る可能性がありますのでご注意ください

申請方法

申請を希望する学校は、申請書(様式第1号)に必要事項を記入し、経費の支払いを確認できる資料を添付の上で提出してください

申請・問い合わせ先

郵便番号950-8570
新潟市中央区新光町4番地1
新潟県総務部統計課統計情報班(新潟県統計協会)
電話番号:025-280-5902(直通)、ファックス:025-281-3806

要領・様式のダウンロード

以下の要領や様式をダウンロードできます:


記事参照元

新潟県公式サイト

参考資料:新潟県統計グラフコンクール応募経費助成制度概要 [PDFファイル/433KB]

参考資料:新潟県統計グラフコンクール応募経費助成要綱 [PDFファイル/122KB]

参考資料:様式第1号「申請書」 [PDFファイル/78KB]

参考資料:添付資料の貼付用紙 [PDFファイル/89KB]

掲載確認日:2025年05月14日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加