佐賀県鳥栖市の木造住宅耐震補助金のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
佐賀県鳥栖市の木造住宅耐震補助金のご案内

佐賀県鳥栖市では、木造住宅の耐震性を向上させるため、耐震診断の派遣および耐震改修工事に対する補助を行っています

これは、2016年の熊本地震を受けての取り組みで、安全で安心な住まいづくりを進める目的があります

耐震診断派遣事業

制度の概要

佐賀県木造住宅耐震診断登録建築士が、対象となる住宅を訪れ、目視や図面を基に耐震性を評価します

対象となる木造住宅

次の全てに該当する木造住宅が対象です:

  1. 市内にある木造住宅
  2. 昭和56年5月31日以前に着工された住宅
  3. 木材の在来軸組構法で造られた住宅
  4. 所有者が自ら居住する一戸建て住宅

対象者

住宅の所有者または所有者の親族で、自ら居住している方が対象です

手数料

5,000円の手数料が必要です

耐震改修工事費用の補助

補助対象となる木造住宅

次の全てに該当する木造住宅で、耐震診断結果により倒壊の危険性があると判断されたものが対象です

  1. 市内にある木造住宅
  2. 昭和56年5月31日以前に着工された住宅
  3. 木材の在来軸組構法で造られた住宅
  4. 所有者が自ら居住する一戸建て住宅

補助の対象者

以下の条件を満たす方が対象です

  1. 上記の木造住宅を所有し、居住する方
  2. 鳥栖市の市税を滞納していない方

耐震改修工事の条件

市内に事業所を有する個人事業者または法人事業者で行う必要があります

補助金の算出方法

耐震改修工事費用の80%を支給し、上限は60万円(千円未満は切捨て)です

ただし、高齢者向け耐震改修融資を利用する場合は、40%を支給し、上限は30万円となります

募集期間

令和7年6月2日(月曜日)から10月31日(金曜日)まで

募集件数に達し次第終了します

募集件数

  1. 耐震診断:10件
  2. 耐震改修工事補助:1件

募集要項等の配布

詳細は、建設課窓口または公式ウェブサイトから印刷してください


記事参照元

佐賀県鳥栖市公式サイト

参考資料:耐震診断派遣の募集要項 [PDFファイル/292KB]

参考資料:・耐震診断派遣申込書及び誓約書 [PDFファイル/121KB]

参考資料:・耐震改修工事補助の募集要項 [PDFファイル/300KB]

参考資料:・耐震改修補助交付申請書及び誓約書 [PDFファイル/103KB]

参考資料:・書類の記入例 [PDFファイル/108KB]

掲載確認日:2025年05月14日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加