北海道登別市で既存住宅断熱改修補助金の受付開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
北海道登別市で既存住宅断熱改修補助金の受付開始

既存住宅断熱改修促進補助金の受付が開始されます

公開日: 2025年05月30日

登別市では、市内にある既存住宅の窓の断熱改修工事を行う方に対して、補助金を交付します

補助対象者の条件

補助対象者は以下のすべての条件を満たす必要があります

  • 暴力団や暴力団員でないこと
  • 市税等が未納でないこと
  • 市民であること
  • 同年度内に他の補助金を受けていないこと
  • 建設業者に改修を依頼すること
  • 補助対象製品を使用する改修を実施すること
  • 住宅に常時居住していること
  • 住宅を所有していること
  • 転売目的で工事を行わないこと
  • 改修工事が市や北海道の広報に利用されることを承諾すること
  • 補助金の交付決定前に工事契約を行っていないこと
  • 他の補助制度からの交付を受けていないこと

補助対象となる住宅の要件

登別市内に所在する戸建住宅で、店舗や事務所として使用されない部分も必要です

補助対象製品

補助の対象製品は環境省が定める高性能建材(窓、玄関ドア)です

改修要件

要件 詳細
1 既存住宅の外皮部分すべての窓を改修すること(特定の条件を除く)

2 玄関外皮の窓を改修すること

3 窓の改修工法は特定の方法に従うこと

4 玄関ドアを同時に改修すること

補助対象経費は、補助対象製品の購入と設置に要する費用のいずれか低い額となります

補助金額と件数

補助件数は2件で、登別市内外の事業者に依頼した場合、補助対象経費の2分の1(上限120万円)です

申請受付期間

申請は令和7年6月2日から6月30日まで行われます

申請期間内に補助件数を超えた場合は抽選が実施されます

申請の流れ

補助金の交付を受けたい方は、必要書類を準備し、指定の様式で申請を行う必要があります

問い合わせ先

登別市市民生活部環境対策室 環境対策グループ
TEL: 0143-85-2958
FAX: 0143-85-2585
E-Mail: cleancle@city.noboribetsu.lg.jp

記事参照元

北海道登別市公式サイト

参考資料:登別市既存住宅断熱改修促進補助金交付要綱(R7.3.31制定)[PDF:20.4MB]

参考資料:登別市既存住宅断熱改修促進補助金交付要綱(R7.3.31制定)[PDF:20.4MB]

参考資料:住宅関連補助制度_申請フロー図(R7版)[PDF:309KB]

掲載確認日:2025年05月30日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加