中部の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

中部の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・静岡県牧之原市】インフルエンザ予防接種費用の一部助成【助成金・補助金】

の画像
中部の静岡県牧之原市が実施する助成金(補助金)。

【インフルエンザ予防接種費用の一部助成】最大1000円助成(補助)されます。

対象期間は~2024年3月29日です。

【2023年・新潟県上越市】令和5年度 屋根雪下ろし命綱固定アンカー等設置費補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の新潟県上越市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度 屋根雪下ろし命綱固定アンカー等設置費補助金】最大10万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年4月3日~2023年11月30日です。

対象者は次のいずれにも該当する人




市税を完納している人


住宅等に居住する人または住宅等を所有する人であって、施工業者に発注して補助対象工事を実施する人


令和6年1月31日(水曜日)までに工事を完了し、実績報告を市に提出できる人






【2023年・福井県越前市】障がい福祉施設等物価高騰対策支援補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の福井県越前市が実施する助成金(補助金)。

【障がい福祉施設等物価高騰対策支援補助金】対象期間は2023年8月25日~2023年11月30日です。

対象者は市内に所在し、令和5年4月1日から令和5年9月30日までの間に下表のサービスを提供している施設





【2023年・山梨県】福祉施設・医療機関等物価高騰対策光熱費等支援金【補助金・助成金】

の画像
中部の山梨県が実施する助成金(補助金)。

【福祉施設・医療機関等物価高騰対策光熱費等支援金】最大9000円助成(補助)されます。

対象者は令和5年8月1日(基準日)において、県内において医療機関や福祉施設等を運営しているなどの要件を全て満たす者





【2023年・新潟県佐渡市】電気自動車等用充電インフラ設備の導入を支援【補助金・助成金】

の画像
中部の新潟県佐渡市が実施する助成金(補助金)。

【電気自動車等用充電インフラ設備の導入を支援】対象期間は2023年9月4日~2023年9月15日です。

対象者は商業施設及び宿泊施設等へ充電設備を設置をする法人。

【2023年・山梨県】山梨県賃金アップ事業費補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の山梨県が実施する助成金(補助金)。

【山梨県賃金アップ事業費補助金】最大10万円助成(補助)されます。

対象期間は~2024年3月8日です。

対象者は山梨県内に事業場があること


厚生労働省の業務改善助成金について、令和4年4月1日以降に山梨労働局に交付申請を行い、令和6年2月28日までに交付額確定の通知を受けている事業者であること等






【2023年・富山県】燃料価格高騰対策支援事業(貸切バス)補助金【補助金・助成金】

の画像
中部の富山県が実施する助成金(補助金)。

【燃料価格高騰対策支援事業(貸切バス)補助金】最大3000円助成(補助)されます。

対象期間は2023年8月30日~2023年9月15日です。

対象者は富山県内での宿泊を伴う、次の(1)から(6)全てを満たす募集型企画旅行又は受注型企画旅行で助成対象期間内に催行するものであることを条件とします。

(修学旅行等の教育旅行は除く)


(1)県外を発着とし、富山県に1泊以上宿泊する旅行商品であること(近隣県周遊コース可)。




(2)富山県内の有料観光施設、飲食店、土産物店のいずれか1か所以上に立ち寄ること。




(3)富山県内に事業所を有するバス事業者を利用し、バスの出発地・帰着地のいずれかは富山県内とすること。




(4)令和5年10月1日から令和6年2月29日までの間に催行されるものであること(宿泊日がこの期間内であること。

)。

ただし、令和5年12月28日から令和6年1月3日の期間内を宿泊日とする分については対象外とする。




(5)募集広告等には、助成金充当額を明示し、本事業による補助があることを明確化すること。




(6)学校行事として実施する旅行、国・地方自治体・公的団体が実施する会議、研修旅行、宗教活動・政治活動を目的とした旅行で無いこと。