近畿の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

近畿の補助金・助成金を一覧でわかりやすくご紹介

【2023年・大阪府大阪市】令和5年度大阪市新規展示会誘致助成事業補助金【助成金・補助金】

の画像
近畿の大阪府大阪市が実施する助成金(補助金)。

【令和5年度大阪市新規展示会誘致助成事業補助金】最大1000万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年2月15日~2023年3月22日です。

対象者は補助対象展示会を主催する法人若しくは団体




【2023年・三重県度会町】新型コロナウイルス感染症検査費用助成金交付事業【助成金・補助金】

の画像
近畿の三重県度会町が実施する助成金(補助金)。

【新型コロナウイルス感染症検査費用助成金交付事業】最大5000円助成(補助)されます。

対象者は検査日において度会町に住所を有し、新型コロナウイルス感染症が疑われ、かかりつけ医等において「PCR検査が必要」と判断された方





【2023年・京都府舞鶴市】漁業者原油価格・物価高騰緊急対策事業【補助金・助成金】

の画像
近畿の京都府舞鶴市が実施する助成金(補助金)。

【漁業者原油価格・物価高騰緊急対策事業】最大10万円助成(補助)されます。

対象期間は2023年2月13日~2023年3月31日です。

対象者は(1)市内に住所又は主たる事務所を有する漁業経営体であること。





※漁業経営体とは:利潤または生活の資を得るために、生産物を販売することを目的として、水産動植物の採捕または養殖の事業を行った漁業者の世帯または事業所
(2)令和4年の漁業での販売金額(家事消費等除く)が消費税及び地方消費税を除いて50万円以上あるもの。


(3)交付申請後も漁業の生産活動を継続する意思があること。


(4)市税の滞納をしていないこと(徴収の猶予を受けているものを除く)。


(5)本市が実施する他の制度により原油価格及び物価高騰に係る給付金の給付の交付決定を受けていないこと。


※ただし、燃油支援補助金については、上記(1)~(4)の項目全てに該当する場合は交付対象となります。







【2023年・大阪府堺市】介護サービス提供体制確保事業(かかり増し・施設内療養)補助金【補助金・助成金】

の画像
近畿の大阪府堺市が実施する助成金(補助金)。

【介護サービス提供体制確保事業(かかり増し・施設内療養)補助金】対象期間は~2023年2月27日です。

【2023年・兵庫県南あわじ市】高齢者肺炎球菌予防接種の助成【助成金・補助金】

の画像
近畿の兵庫県南あわじ市が実施する助成金(補助金)。

【高齢者肺炎球菌予防接種の助成】対象期間は~2023年3月31日です。

対象者は市内に住所を有する下記の年齢に該当する人

※今までに高齢者肺炎球菌ワクチンを1回以上接種した人を除く

※平成31年度から令和5年度までの間は、各年度に節目年齢となる者に実施する予定です






【2023年・大阪府八尾市】雇用促進・定着支援金【補助金・助成金】

の画像
近畿の大阪府八尾市が実施する助成金(補助金)。

【雇用促進・定着支援金】最大40万円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年3月3日です。

対象者は
支援金の支給を受けようとする事業主に新たに雇入れされた日から支援金の支給申請日までの期間において、継続して本市に居住し、住民基本台帳法(昭和42年法律第81号)の規定により記録されていること。








【2023年・大阪府箕面市】社会福祉施設等物価高騰対策支援金【補助金・助成金】

の画像
近畿の大阪府箕面市が実施する助成金(補助金)。

【社会福祉施設等物価高騰対策支援金】最大7400円助成(補助)されます。

対象期間は~2023年3月10日です。

対象者は次のいずれにも該当する施設等に対し支援金を交付します。





令和5年1月1日に市内において、別表「対象施設等」を設置・運営していること。




申請日時点で施設等を休止・廃止していないこと。




支援金支給の対象期間において、設置・運営期間が1か月以上あること。








【2023年・奈良県生駒市】貸切バス事業者支援事業(燃料油価格高騰対策)補助金【補助金・助成金】

の画像
近畿の奈良県生駒市が実施する助成金(補助金)。

【貸切バス事業者支援事業(燃料油価格高騰対策)補助金】対象者は本市内で道路運送法(昭和26年法律第183号。

)第3条第1号ロに規定する一般貸切旅客自動車運送事業に掲げる事業を行う者で、以下の全てに該当すること。


本市内に営業所を有していること。


事業継続の意思を有していること。


代表者、役員及び従業員が生駒市暴力団排除条例(平成23年12月28日条例第29号)第2条に規定する暴力団、暴力団員、暴力団員等又は暴力団関係者でないこと。







【2023年・奈良県斑鳩町】心身障害者医療費助成制度【助成金・補助金】

の画像
近畿の奈良県斑鳩町が実施する助成金(補助金)。

【心身障害者医療費助成制度】対象者は身体障害者手帳(1~3級)または療育手帳A・Bを所持する人。

ただし、対象者および扶養義務者の所得制限があります。







【2023年・奈良県斑鳩町】精神障害者医療費助成制度【助成金・補助金】

の画像
近畿の奈良県斑鳩町が実施する助成金(補助金)。

【精神障害者医療費助成制度】対象者は(1)精神障害者保健福祉手帳1級・2級を所持する人
ただし、対象者および扶養義務者の所得制限があります。


(2)国民健康保険被保険者、後期高齢者医療被保険者、社会保険被扶養者で自立支援医療(精神通院)の適用を受けた人
ただし、社会保険被扶養者の方は扶養義務者の所得制限があります。