
渋川市定住促進県外通学学生応援事業について
経済的負担を軽減するための助成金
群馬県渋川市では、大学生が県外の大学に通う際の経済的負担を軽減するため、定期券購入費用の一部を補助する制度を設けています
これにより、渋川市民の定住を促進することを目指しています
対象者の条件
この補助金を受けることができるのは、以下の条件をすべて満たす市内在住の大学生です
- 東日本旅客鉄道株式会社などが運行する列車の通学定期券を利用する大学生本人
- 市税の滞納がないこと
- 暴力団関係者でないこと
- 他の補助金を受けていないこと
申請可能な期間と補助内容
補助金は令和7年4月1日から令和8年3月31日までの定期券使用期間に適用されます
この期間にかかる通学定期券費用は、以下の額を上限に補助されます
通学経路 | 補助金額 |
---|---|
新幹線、特急利用あり | 10,000円/月(年間上限120,000円) |
新幹線、特急利用なし | 5,000円/月(年間上限60,000円) |
申請に必要な書類
補助金交付申請をするには、次の書類を添付する必要があります
- 本人の住民票(原本)
- 学生証のコピーまたは在学証明書
- 通学定期券のコピー(購入金額や使用期間が明記されているもの)
- その他の必要書類
なお、押印は省略可能ですが、必要に応じて確認を行う場合があります
お問い合わせ先
詳細な情報については担当課へお問い合わせください
記事参照元
参考資料:申請書(pdf 64 KB)
参考資料:渋川市県外通学学生応援事業補助金交付要領(pdf 99 KB)
参考資料:令和7年度県外通学学生応援事業補助金パンフレット(pdf 520 KB)
参考資料:県外通学学生応援事業 Q&A(pdf 85 KB)
掲載確認日:2025年04月02日
前の記事: « 群馬県渋川市が移住希望者向けに宿泊費補助金を実施
次の記事: 長崎県大村市人材育成支援事業補助金の詳細 »
新着記事