
小児精神障害者入院医療費助成について
東京都目黒区では、精神障害に関する病気やそれに付随する軽い疾患を持つ18歳未満の子どもを対象に、精神科での入院治療にかかる医療費の助成を行っています
これにより、必要な治療を受けるための支援が提供されます
対象者
助成の対象は、目黒区内に住む健康保険に加入しているか、その扶養者で、精神疾患により精神科病床での入院治療が必要な18歳未満の方です
入院治療が続いている場合は、20歳になるまで延長が可能です
疾病名(疾病群)
対象となるのは、精神障害のために入院治療が必要な疾患や、それに付随する軽い疾患です
軽い疾患の定義
軽い疾患とは、精神科病床の医療担当者によって治療できる範囲内の傷病を指します
手続方法
申請は、居住する地域を管轄する保健予防課または碑文谷保健センターで行います
詳しい管轄区域については、「小児精神障害者入院医療費助成についての問合せ先」をご覧ください
必要書類
- 医療費助成申請書(所定の様式)
- 診断書(第2号様式、所定の様式)
- 住民票(申請より1か月以内のもの)
- 健康保険証の写し
助成内容
入院治療にかかる医療費を、保険者および公費で全額助成します
ただし、入院中の食事にかかる標準負担額は除かれます
問合せ先
助成についての詳細や申請に関しては、居住地域の管理を行っている保健予防課または碑文谷保健センターへお問い合わせください
保健予防課
- 所在地: 目黒区上目黒二丁目19番15号
- 電話番号: 03-5722-9503
碑文谷保健センター
- 所在地: 目黒区碑文谷四丁目16番18号
- 電話番号: 03-3711-6446
関連リンク
記事参照元
掲載確認日:2025年02月21日
前の記事: « 東京都清瀬市、地域助成金の応募を開始
次の記事: 東京都葛飾区、福祉施設向け助成金の募集開始 »
新着記事