千葉県松戸市の子ども医療費助成制度についてのお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県松戸市の子ども医療費助成制度についてのお知らせ

子ども医療費助成制度のお知らせ

更新日:2025年7月7日

松戸市では、「子ども医療費助成制度」が実施されています

この制度は、松戸市に住む中学生以下の子どもに対して、保険診療にかかる医療費の一部を助成するものです

対象は0歳から高校3年生相当年齢までの子どもたちです

受給券の自動更新について

令和6年度の受給券をお持ちの方については、令和7年7月24日(木曜日)に新しい受給券を自動的に郵送します

特別な手続きをする必要はありません

ただし、配達の状況によっては届く日が前後することがありますので、注意してください

助成対象と条件

対象者 対象年齢 助成内容 自己負担額
松戸市に住民登録がある子ども
※生活保護世帯を除く
0歳から高校3年生相当年齢まで 通院・入院・調剤 通院=1回200円、入院=1日200円、調剤=無料

また、自己負担上限額が設定されており、同じ医療機関での通院や入院回数が多くなるほど、自己負担額が減る仕組みになっています

詳しくは、市のホームページをご覧ください

助成対象外の医療

以下のようなケースでは助成の対象外となりますのでご注意ください:

  • 健康保険が適用されない場合(健康診断や予防接種など)
  • 交通事故による医療
  • その他、助成制度で給付を受けられる場合

申請手続きと問い合わせ先

助成を受けるためには、まず電子申請を行う必要があります

申請手続きの詳細については、松戸市の公式ウェブサイトをご覧いただくか、以下の問い合わせ先までご連絡ください

子ども部 子ども未来応援課 児童給付担当室
千葉県松戸市根本387番地の5 新館9階
電話番号:047-366-3127


記事参照元

千葉県松戸市公式サイト

参考資料:子ども医療費助成制度のご案内(PDF:1,024KB)

参考資料:子ども医療費助成申請書(受給券交付申請用)(PDF:152KB)

参考資料:松戸市子ども医療費助成受給券 窓口受取・郵送日変更希望申請(PDF:194KB)

参考資料:変更届(PDF:99KB)

参考資料:変更届(PDF:99KB)

参考資料:変更届(PDF:99KB)

参考資料:変更届(PDF:99KB)

参考資料:返納届(PDF:194KB)

参考資料:再交付申請書(PDF:100KB)

参考資料:チラシ(PDF:648KB)

掲載確認日:2025年07月07日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加