
はり、きゅう、あん摩・マッサージ等助成券の交付について
更新日:2025年3月27日
令和7年度の交付申請を開始しました
この助成は、はり、きゅう、あん摩、マッサージ及び指圧の施術を受けたい高齢者や障害者が、施術に必要な費用の一部を支援することを目的としています
これによって、健康の維持や増進を図ることが可能になります
交付対象者
- 松戸市に居住し、住民登録をしている65歳以上の方(65歳の誕生日当日から申請できます)
- 松戸市に居住し、住民登録をしている障害者手帳を持つ18歳以上64歳以下の方
助成の範囲
施術1回に対して、助成券1枚を使用すると800円が助成されます
例として、施術費が3,000円の場合、助成券1枚と共に2,200円を施術所に支払うことになります
ただし、健康保険での治療の場合は助成券は利用できませんのでご留意ください
助成券の交付枚数
助成券の交付枚数は、令和7年度4月以降の申請月から翌年3月までの月数に2を乗じた数になります
例えば、申請が4月であれば24枚、5月であれば22枚が交付されます
1年度内に1人1冊までの交付ですので注意してください
助成券の利用方法と利用回数
1日に1枚まで利用可能で、有効期間内であればいつでも利用できます
1年間で利用できる助成券の枚数は最初に交付された数までですので、誤って使いすぎないようにしましょう
利用者へ向けて
申請できる方
- 利用者本人または、その親族が申請可能です
申請に必要な書類
- 本人確認ができる書類(有効期限内のもの)が必要です
親族が申請する場合は、親族と利用者それぞれの本人確認書類が必要です
- 65歳以上の方は、マイナンバーカードや運転免許証、障害者手帳などが必要です
- 18歳以上64歳以下の方は障害者手帳が必要です
窓口申請
申請は以下の窓口で行えます:
- 健康医療政策課
- 各支所
- 障害福祉課(障害者手帳を持っている方のみ)
申請後、助成券が届くまで1〜2週間かかる場合がありますので、余裕を持って申請することをお勧めします
参考資料:松戸市はり、きゅう、あん摩等施術費助成券交付申請書(PDF:194KB)
参考資料:松戸市はり、きゅう、あん摩等施術費助成登録施術所一覧(令和6年12月5日現在)(PDF:212KB)
参考資料:松戸市はり、きゅう、あん摩等施術施設登録申請書(PDF:172KB)
参考資料:松戸市はり、きゅう、あん摩等施術施設登録申請事項変更届(PDF:145KB)
参考資料:松戸市はり、きゅう、あん摩等施術施設登録取消届(PDF:96KB)
参考資料:松戸市はり、きゅう、あん摩等施術施設登録証再交付申請書(PDF:104KB)
参考資料:松戸市はり、きゅう、あん摩等施術費請求書(PDF:122KB)
参考資料:松戸市はり、きゅう、あん摩等施術費明細書(PDF:99KB)
掲載確認日:2025年03月27日
前の記事: « 千葉県富津市で放課後児童クラブ補助金が開始されます
次の記事: 埼玉県吉川市で住宅改修費補助金の申請が開始されます »
新着記事