埼玉県三芳町で新たに防犯対策補助金制度を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県三芳町で新たに防犯対策補助金制度を開始

三芳町住宅防犯対策補助金について

埼玉県三芳町では、令和7年4月1日より住宅犯罪を防ぐための補助金制度を新たに開始します

この制度は、町内に居住する人が自分の住まいに防犯設備を設置する際に、その費用の一部が補助されるものです

補助金の条件について

申請条件
  • 令和7年4月1日以降に購入または設置した防犯設備が対象です

  • 一世帯につき1回のみ補助を受けることができます

  • 設置から6か月以内または年度末までに申請が必要です

※申請は先着順で、予算が達した場合は受付が終了することがあります

補助対象者
  • 町内に在住し、住民基本台帳に登録されていること

  • 住宅の所有者でない場合は、所有者の同意が必要です

  • 過去にこの補助金を受けたことがない世帯

  • 町税を滞納していないこと

  • 暴力団排除条例に該当しないこと

  • 住宅の売買目的でないこと

※審査にあたり、住民基本台帳や町税納付状況などを確認します

対象となる防犯設備の例

  1. 防犯カメラの設置
  2. 防犯フィルムの貼付け
  3. 人感センサーライトの設置
  4. センサーアラームの設置
  5. モニター付きインターホンの設置
  6. 詐欺防止電話機器の設置
  7. その他必要と認められる防犯設備

補助額の詳細

補助額は、防犯設備購入・設置費用の50%(上限15,000円)です

なお、端数は切り捨てとなります

※複数の設備を申請する場合でも、補助金額の上限は変わりません

申請方法について

必要書類を揃えて安全課窓口に提出してください

  1. 申請書類
  2. 口座番号の確認書(通帳またはキャッシュカード)
  3. 領収書などの証明書類
  4. 防犯設備の設置写真
  5. 住宅所有者の同意書(必要な場合)

※郵便やFAXでの申請はできませんので、窓口で直接手続きが必要です

お勧めの製品

防犯設備は、CPマークのついた物を推奨します

安全性の高い建物部品については、全国防犯協会連合会のウェブサイトで確認できます


記事参照元

埼玉県三芳町公式サイト

参考資料:三芳町住宅防犯対策補助金交付申請書兼請求書(274KB)

参考資料:三芳町住宅防犯対策補助金交付申請書兼請求書(記載例)(321KB)

参考資料:住宅防犯対策の設置に係る住宅所有者の同意書(44KB)

掲載確認日:2025年03月26日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加