千葉県流山市の防犯カメラ設置費補助金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県流山市の防犯カメラ設置費補助金のお知らせ

流山市の防犯カメラ設置費補助金について

補助金利用を検討される自治会へ

流山市では、防犯カメラを設置することにより、安全な町づくりを推進しています

市と警察が協力して、防犯上必要な場所にカメラを設置しています

自治会が防犯カメラ設置を希望する場合、「防犯カメラ設置要望書」を毎年12月に配布します

犯罪が発生した地点に対し、1月末までに要望書を提出することで、必要性を市と警察が協議します

ただし、設置が確約されるわけではありません

補助金の概要

流山市に登録された自治会が、防犯カメラを設置するための補助金を申請できます

補助金は予算の範囲内で設置費用の一部を負担します

補助の対象となるカメラ

補助金が適用されるためには、防犯カメラは以下の条件を満たす必要があります

  • 自治会が設置すること

  • 警察との協議を経て設置場所を選定すること

  • 撮影した映像に公道の画像面積が2分の1以上含まれること

  • 前回の設置から5年以上経過していること(更新設置の場合)

補助金額

設置費用の半額を補助し、上限は30万円となります

ただし、今後変更される可能性があります

対象及び対象外経費

経費の区分
対象経費対象外経費
防犯カメラの購入、取付工事費用設置場所に関する既存設備の撤去、電気代や保守点検料

申請の流れと条件

申請に際しては、住民の同意や自治会内での承認が必要です

また、設置工事の報告を行うことも求められます

申請を希望する自治会は、必ずマニュアルを熟読してください

スケジュール

補助金を利用するには、前年の6月までに意向調査に回答する必要があります

詳細なスケジュールについては、自治会に対して市が案内を行います

申請様式

申請には必要書類を揃える必要があります

詳細は公式ページを確認してください


記事参照元

千葉県流山市公式サイト

参考資料:【R7年度用】流山市防犯カメラ設置費補助金交付マニュアル (PDF 2.0MB)

掲載確認日:2025年03月26日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加