
令和7年度の補助制度に関するお知らせ
京都府長岡京市は、地球温暖化を防ぐための取り組みとして、「COOL CHOICE」を実践する市民を支援する補助制度を設けています
各補助メニューでは、商用化がされており、導入実績がある設備が対象となり、法律に合致した事業である必要があります
予算の範囲内で先着順に受け付けます
予算上限に達した場合、申請期限前でも受付が終了します
翌年度の予算は未定のため、注意が必要です
令和6年10月28日から、補助内容が拡充されました
補助メニューの定義と条件
補助メニュー
(A)薪ストーブ設置補助
対象経費の2分の1を補助(上限10万円)
薪ストーブ本体、煙突、取付工事費が含まれます
申請は令和8年3月13日必着です
本市内での設置が条件で、薪は長岡京市森林組合販売のものを使用する必要があります
(B)住宅窓断熱改修補助
対象経費の10分の1を補助(上限5万円)
申請受付は同じく令和8年3月13日必着
断熱改修工事が対象で、業者に依頼する必要があります
(C)太陽光発電設備と蓄電設備の同時設置補助
最大14万円の補助があり、申請期限は令和8年3月13日
申請者が本市内に居住し、太陽光発電と蓄電の設備を連携させる必要があります
(D)次世代自動車導入補助
定額で10万円の補助
申請受付は令和8年3月13日必着
国産の電気自動車、プラグインハイブリッド自動車が対象です
(E)家庭用燃料電池システム設置補助
定額5万円の補助
申請は同じく令和8年3月13日
設置工事は本市内の業者に依頼しなければなりません
(F)太陽光発電設備と蓄電設備の同時設置(非FIT案件)
最大27万円の補助が受けられ、申請期限は令和8年2月2日
自宅に設置する際、特定の条件を満たす必要があります
(G)高効率給湯機器またはコージェネレーションシステムを加えた補助
申請は令和8年2月2日必着で、設備の導入が求められます
補助金額は利害に応じた額が変わります
(H)高効率給湯機器またはコージェネレーションシステム加えた非FIT案件
申請は同じく令和8年2月2日必着です
申請条件
市民であり、市税の滞納がない者が対象です
注意点
- 申請は一事業につき1回限りで、過去に受けた交付は受けられません
- 補助金交付後、設備を適切に管理する必要があります
詳しい情報は長岡京市公式ホームページをご確認ください
参考資料:[補助メニュー(A)~(E)の場合]長岡京市COOL CHOICE実践補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)(PDF形式、104.30KB)
参考資料:[補助メニュー(F)~(H)の場合]長岡京市COOL CHOICE実践補助金交付申請書兼実績報告書(様式第12号) (PDF形式、106.92KB)
参考資料:[補助メニュー(A)~(E)の場合]補助金交付申請にあたっての確認書(様式第2号)(PDF形式、110.21KB)
参考資料:[補助メニュー(F)~(H)の場合]補助金交付申請にあたっての確認書(様式第13号)(PDF形式、174.58KB)
参考資料:[全補助メニュー共通]市税納付状況及び住民基本台帳の情報の照会に関する同意書(様式第3号)(PDF形式、66.00KB)
参考資料:委任状(代理申請の場合)(PDF形式、55.87KB)
参考資料:[補助メニュー(A)の場合]誓約書(様式第4号) (PDF形式、70.59KB)
参考資料:[補助メニュー(A)(B)(E)の場合]工事完了報告書(様式第5号)(工事業者等が記入) (PDF形式、97.30KB)
参考資料:[補助メニュー(C)(F)(G)(H)の場合]出力対比表(販売業者等が記入)(PDF形式、71.04KB)
参考資料:[補助メニュー(F)(H)(非FIT)の場合]宣誓書兼工事完了報告書(様式第14号)(PDF形式、95.29KB)
参考資料:[補助メニュー(F)(H)(非FIT)の場合]発電電力消費計画書(様式第15号)(PDF形式、77.54KB)
参考資料:電気事業者との電力受給契約が確認できる書類(見本)(PDF形式、410.96KB)
参考資料:長岡京市COOL CHOICE実践補助金広報チラシ (PDF形式、342.37KB)
参考資料:チラシ別紙(ご提出いただく書類)(PDF形式、177.50KB)
参考資料:長岡京市COOL CHOICE実践補助金交付要綱 (PDF形式、634.26KB)
参考資料:補助金の交付を受けた設備等の処分制限期間等について (PDF形式、152.21KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 京都府舞鶴市の妊婦向け初回産科受診料助成について
次の記事: 佐賀県プラスチック代替品導入へ補助金の概要 »
新着記事