
再エネ機器導入初期費用ゼロ事業補助金制度の詳細
札幌市では、再生可能エネルギーを使用する機器の導入を促進するため、「再エネ機器導入初期費用ゼロ事業補助金制度」を実施します
この制度は、温室効果ガスの排出を抑え、持続可能な脱炭素社会の実現を目指すものです
補助金の内容
この補助金制度の主な内容は、太陽光発電設備や定置用蓄電池を利用している市民に対する支援で、以下の対象機器や金額が設定されています
補助対象機器 | 補助金額 | 機器要件 |
---|---|---|
太陽光発電 | 1kWあたり2万円(上限139,000円) |
|
定置用蓄電池 | 1kWhあたり2万円(上限80,000円) |
|
申込期間
補助金の申込は、2025年4月1日から2026年1月30日まで受け付けています
先着順で、予算に達し次第、受付は終了します
対象者
この制度を利用できるのは、札幌市内に住む市民であり、事業者が申請を行う形式となります
申込み手続き
申込方法は、必要事項を記載した申込書を郵送する形で行います
注意事項:申請内容や期限については、詳細をよく確認した上で申し込むようにしてください
参考資料:再エネ機器導入初期費用ゼロ事業補助金交付要綱(PDF:325KB)
参考資料:再エネ機器導入初期費用ゼロ事業補助金交付要綱実施要領(PDF:160KB)
参考資料:PDF形式(PDF:217KB)
参考資料:PDF形式(PDF:297KB)
参考資料:PDF形式(PDF:156KB)
参考資料:PDF形式(PDF:104KB)
参考資料:PDF形式(PDF:114KB)
参考資料:PDF形式(PDF:153KB)
参考資料:PDF形式(PDF:154KB)
参考資料:PDF形式(PDF:178KB)
参考資料:PDF形式(PDF:154KB)
参考資料:PDF形式(PDF:519KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 北海道札幌市の不育症治療費助成が開始されました
次の記事: 北海道留萌市が令和7年度の住宅改修助成金を実施 »
新着記事