
令和7年度長門市福祉バス借上補助金について、高齢者または障害者を含む団体や自治会が、行事に参加するために民間バスを借り上げた際の費用を補助する制度です
この制度は、市民の福祉向上を目指すために設けられています
補助金の詳細
この補助金は、市内の高齢者または障害者で構成される団体が主に地域福祉のために活動する場合に適用されます
対象団体
補助対象となる団体は以下の通りです:
- 高齢者または障害者を構成員とする団体
- 在宅介護当事者および地域福祉推進団体
- 自治会による福祉活動を行う団体
- その他、市長が特に認める団体
対象となる行事
この補助金は以下の行事に利用可能です:
- 高齢者や障害者の福祉向上のための行事
- 福祉活動のための施設訪問
- 福祉に関連する研修会への参加(要綱あり)
- 市長が特に認める行事
補助金交付要件
要件 | 詳細 |
---|---|
運行時間 | 8時30分から17時まで |
運行範囲 | 目的地までの距離が100km以内 |
乗車人員 | 11名以上 |
交付回数 | 1年度につき1回 |
補助金額
バス借上料の実費が支給され、上限は80,000円です
補助対象経費
借上料のみに適用され、有料道路利用料や駐車料など、付帯する費用は対象外となります
また、行事中止に伴う損害金は団体での負担となります
記事参照元
参考資料:補助金交付までのスケジュール [PDFファイル/146KB]
参考資料:1_福祉バス借上補助金交付申請書 [PDFファイル/53KB]
参考資料:2_福祉バス借上補助金実績報告書 [PDFファイル/67KB]
参考資料:3_福祉バス借上補助金請求書兼代理受領委任状 [PDFファイル/62KB]
参考資料:4_運行計画書(参考様式) [PDFファイル/122KB]
参考資料:5_収支予算書(参考様式) [PDFファイル/124KB]
参考資料:6_活動内容報告書(参考様式) [PDFファイル/124KB]
参考資料:7_収支決算書(参考様式) [PDFファイル/124KB]
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 山口県山口市の障がい者雇用向け助成金制度を紹介します
次の記事: 山口県長門市のごみ減量化機器購入補助金のお知らせ »
新着記事