愛媛県四国中央市の電動車椅子補助金情報をお知らせします

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛媛県四国中央市の電動車椅子補助金情報をお知らせします

令和7年度ハンドル型電動車椅子購入費補助事業について

愛媛県四国中央市では、運転免許を返納した高齢者を支援するため、ハンドル型電動車椅子の購入費用の一部を補助しています

これは満65歳以上の市民を対象とし、日常の移動手段を確保するための取り組みです

補助の対象

補助対象となる電動車椅子は、市内の事業者から購入したもので、日本産業規格(JIS)T9208に基づいている必要があります

なお、1人につき1台のみが補助の対象となります

補助金の額

本体購入費のうち、最大2万円の補助が受けられます

この金額は購入費が2万円を超えた場合でも、補助金は2万円までとなり、千円未満の端数は切り捨てられます

資格条件

申請者は以下の条件を満たす必要があります

  • 四国中央市に住んでいること
  • 申請時に65歳以上であること
  • 運転免許証を自主的に返納していること
  • 購入した車椅子を自ら使用すること
  • 市税に滞納がないこと

申請方法

申請には指定の様式に必要書類を添付し、市の指定場所に提出する必要があります

提出期限は購入日から3か月以内、または年度の最終日までの早い方です

注意点

この補助金の申請は先着順に処理され、予算内での交付となります

不正申請が発覚した場合は、交付を取り消し、補助金の返還を求められます


記事参照元

愛媛県四国中央市公式サイト

参考資料:補助金交付申請書(様式第1号) [PDFファイル/50KB]

参考資料:申請書類チェックリスト [PDFファイル/129KB]

参考資料:補助金交付請求書(様式第4号) [PDFファイル/50KB]

参考資料:四国中央市ハンドル型電動車椅子購入費補助金交付要綱 [PDFファイル/120KB]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加