兵庫県三木市が実施する生ごみ処理機購入の補助金のお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫県三木市が実施する生ごみ処理機購入の補助金のお知らせ

生ごみ処理機器購入に関する補助金のお知らせ

この補助金の申請は令和7年6月2日から開始されます

事業の概要

この事業は、市民が生ごみ処理機器を購入する際に、その費用を一部補助する取り組みです

主な目的は、焼却時に発生する二酸化炭素を減少させ、地球温暖化防止を図る「デコ活」の一環として、生ごみの再資源化とごみの減量を促進することです

実施期間

【購入期間】
令和7年6月1日から令和7年12月31日まで

【申請期間】
令和7年6月2日から令和8年2月27日まで

補助対象者

以下の条件を全て満たす方が対象となります:

  • 市内に居住する方
  • 市内の事業所がある個人事業主や法人
  • 機器を適切に設置し管理する責任があること
  • 市税を滞納していないこと
  • 暴力団員でないこと
  • 他の助成金を受けていないこと

対象となる機器

購入場所

生ごみ処理機器は、市内の実店舗で購入する必要があります

ネット通販で購入した場合は対象外です

機器の種類

・コンポスト(生ごみを堆肥化する容器)
・生ごみ処理機(生ごみを減量化するための機器)

商品の状態

購入する機器は新品でなければなりません

補助対象経費

対象経費

補助金は、購入に要した経費の2分の1(上限30,000円)です

この補助金の対象経費には、割引費用や延長保証料、配送料、その他補助対象機器以外の購入費用は含まれません

提出書類

  1. 補助金交付申請書兼請求書
  2. 購入を証明する領収書やレシートのコピー
  3. 振込先情報の通帳のコピー

注意点

補助金申請は1世帯につき、コンポスト1基、生ごみ処理機1基のみです

両方を申請する場合は、合算して申請してください


記事参照元

兵庫県三木市公式サイト

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加