千葉県酒々井町が自転車ヘルメット購入費補助を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県酒々井町が自転車ヘルメット購入費補助を開始

令和7年度自転車乗車用ヘルメット購入費の補助について

2025年4月1日より、千葉県酒々井町では、自転車利用者を対象にヘルメット購入費の一部を補助する制度を開始します

これは、令和5年4月1日に施行された改正道路交通法に基づき、自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務となったことを受けたものです

補助の目的

この補助は、自転車乗車時にヘルメットを着用することを促進するためのもので、町民の安全な自転車利用を支援します

申請期間

申請は2025年5月1日(木曜日)から2026年3月25日(水曜日)まで行えます

申請受付時間

役場開庁日の午前8時30分から午後5時15分までに申請を受け付けています

対象者と条件

補助金を申請するためには、以下の条件を満たす必要があります:

  1. 町内に居住する者であり、住民基本台帳に記録されていること

  2. 申請年度の3月25日までにヘルメットを購入済みであること

  3. 町税等の滞納がないこと

  4. 暴力団員でないこと

補助対象のヘルメット

補助対象となるヘルメットは、2025年4月1日以降に購入され、安全基準に適合した新品のものでなければなりません

中古品やフリーマーケットで購入したものは対象外です

補助金額

ヘルメット購入費の2分の1を補助し、上限は2千円(1人1個、1回限り)です

送料やポイント、クーポンでの支払い額は除外されます

申請方法

以下の必要書類を揃え、酒々井町役場分庁舎のくらし安全協働課にて申請を行います:

  1. 申請書兼請求書
  2. 領収書などの支払い確認書類の写し
  3. 安全基準を確認できる書類の写し
  4. 本人確認書類の写し
  5. 補助金振込先口座確認書類の写し

申請の際には、必要書類を忘れずに持参してください

補助金の振込には時間がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください


記事参照元

千葉県酒々井町公式サイト

参考資料:申請書兼請求書(本人申請用)[PDF:70.7KB]

参考資料:申請書兼請求書(保護者申請用)[PDF:72.4KB]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加