
酒々井町での家具転倒防止器具購入費助成金制度
公開日:2025年04月08日
千葉県酒々井町では、地震による事故から地域住民の安全を守るため、家具転倒防止器具等購入費助成金制度を設けています
この制度を利用することで、家具転倒防止器具の購入や設置にかかる費用を助成してもらえます
受付期間
令和7年4月14日(月)から令和8年2月27日(金)までの期間に申請が可能です
ただし、予算が達してしまった場合、受付はその時点で終了となります
対象工事
- 床に置く家具(タンス、食器棚、本棚など)やテレビ、冷蔵庫などの固定器具
- つり下げ型の照明器具の固定器具
- ガラスの飛散を防ぐフィルム
補助対象者
この制度の申請者は、酒々井町に住む世帯の世帯主である必要があります
助成金の内容
- 助成金額は、購入や設置に要した費用の合計額(消費税を除く)が、上限1万円となります
千円未満の端数は切り捨てされます
申込手続き
必要書類を添えて、所定の申請書をまちづくり課へ提出します
申し込みに必要な書類
- 助成金交付申請書(第1号様式)
- 世帯員全員の記載がある住民票の写し
- 購入または設置費用の領収書(発行日から1年以内)
- 設置後の状況がわかる写真または資料
- その他、町長が必要と認める書類
助成金の請求
- 助成金交付請求書(第3号様式)
関連資料のダウンロード
詳細は以下のリンクからダウンロードできます:
記事参照元
参考資料:家具転倒防止器具等購入費助成金制度のパンフレット[PDF:505KB]
参考資料:酒々井町家具転倒防止器具等購入費助成金交付要綱(本文)[PDF:71.3KB]
参考資料:酒々井町家具転倒防止器具等購入費助成金交付申請書(第1号様式)[PDF:68.6KB]
参考資料:酒々井町家具転倒防止器具等購入費助成金交付請求書(第3号様式)[PDF:68.5KB]
掲載確認日:2025年04月09日
前の記事: « 千葉県酒々井町の危険コンクリート塀撤去補助金制度のご案内
次の記事: 大分県の外国人農林水産業支援金についての詳細 »
新着記事