
自転車乗車用ヘルメット購入費の補助金について
千葉県酒々井町では、令和5年4月1日から施行された改正道路交通法により、自転車の利用者がヘルメットを着用することが努力義務となっています
そのため、町では自転車に乗る際のヘルメットを着用することを促進するために、ヘルメットの購入費の一部を補助する制度を設けました
申請期間
この補助金の申請は、令和6年7月1日(月曜日)から令和7年3月25日(火曜日)までの期間で受け付けられます
なお、申請期限が近づいているため、早めの申請をお勧めします
申請受付日時
役場の開庁日での受付時間は午前8時30分から午後5時15分までです
対象者
この補助金を受けられるのは、以下の条件を満たす方です:
- 酒々井町に住み、住民基本台帳に登録されていること
- 補助金申請の年度内にヘルメットを購入したこと
- 町税などに滞納がないこと
- 暴力団員でないこと
対象ヘルメット
購入されるヘルメットは、以下の条件を満たす必要があります:
- 令和6年7月1日以降に購入したものであること
- 所定の安全基準に基づく認定を受けた商品であること
- 購入時に新品であること
注意:中古品やフリマサイトでの購入は対象外です
補助金額
ヘルメット購入費の半分を補助し、上限は2,000円(1人1個、1回限り)です
申請方法
申請書を記入し、必要書類を持参の上、酒々井町役場分庁舎のくらし安全協働課に提出してください
提出書類
- 申請書兼請求書
- ヘルメット購入に関する領収書や明細書のコピー
- 安全基準の証明が確認できる資料のコピー
- 本人確認書類のコピー
- 振込口座確認書類のコピー
注意点
ヘルメット購入の際は、必ず安全基準マークが付いていることを確認してください
また、申請時には領収書などの書類を忘れずに用意しましょう
記事参照元
参考資料:申請書兼請求書(本人申請用)[PDF:70.7KB]
参考資料:申請書兼請求書(保護者申請用)[PDF:72.4KB]
掲載確認日:2025年03月24日
前の記事: « 千葉県酒々井町が自転車ヘルメット購入費補助を開始
次の記事: 千葉県酒々井町の創業支援金交付制度の詳細 »
新着記事