千葉県多古町が新たな森林整備支援金を発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県多古町が新たな森林整備支援金を発表

千葉県多古町が森林整備の支援事業を開始

千葉県多古町は、町内の森林整備や林業の振興を目的として、国や県からの補助を受ける里山保全および間伐などの事業に対して町独自の補助を行うことを発表しました

詳細については、多古町森林整備等推進事業補助金交付要綱をご確認ください

補助対象者

補助を受けることができるのは以下の条件を満たす方々です:

(1)
町内で森林整備等の活動を行う者
(2)
町税などを滞納していない者
(3)
暴力団などに属さない者

補助対象事業

県単森林整備事業

この事業は、町内の森林所有者などが対象で、まず千葉県の森林整備事業からの交付決定を受ける必要があります

補助対象となる経費は、千葉県の林業関係事業補助金交付要綱に従います

助成額は、千葉県が定める県単森林整備事業費の10分の4以内となっています

県単森林整備事業の詳細については、こちらをご覧ください

なお、令和7年度の要望締切は令和7年4月30日(水)です

里山林活性化による多面的機能発揮対策

この対策事業については、里山活動団体が対象になり、事前に交付決定を受けた活動団体が補助を申請できます

補助対象経費は、里山林活性化による多面的機能発揮対策交付金交付要綱に基づきます

補助金額は、千葉県が対象者に対して支給する補助の額と同額になります

詳しい情報は、こちらを確認してください

多古町産業経済課農業振興係への問い合わせは、0479-76-5404までお願いします


記事参照元

千葉県多古町公式サイト

掲載確認日:2025年04月11日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加