
令和7年度江南市中小企業等エネルギー価格高騰対策支援金について
この度、愛知県江南市では、エネルギー価格の高騰により影響を受けている市内の中小企業等を支援するため、支援金を交付することを発表しました
申請期間
申請受付は、令和7年5月1日(木曜日)から始まります
支給対象者の要件
支給を受けるためには、いくつかの要件を満たす必要があります
中小法人等の場合は、以下の1~6の要件を満たす必要があります
個人事業者の場合は、これに加えて6又は7のいずれかも満たす必要があります
- 令和7年3月1日までに事業を開始し、申請日時点で倒産又は廃業しておらず、事業継続の意思があること
- 今回の支援金の交付を受けていないこと
- 違法営業を行っていないこと
- 暴力団関係者でないこと
- 市税の滞納がないこと(納期未到来分は除く)
分納中の方は支給対象外です - 市内に事業所を開設し、申請時に事業を継続していること
- 代表者の住民登録が市内であり、申請時も継続していること
交付額
1事業者あたり5万円となっています
申請手続き
専用の申請フォームから申請が必要です
申請に必要な書類
郵送または窓口提出の場合、以下の書類が必要です
- 交付申請書兼請求書
- 添付書類
事業者 | 所在地 | 添付書類 |
---|---|---|
中小法人等 | 市内 | 1,2,3,5 |
市外 | 1,2,3,5 | |
個人事業者 | 市内 | 2,4,5 |
市外 | 2,3,4,5 |
その他の注意点
- 申請内容の確認のために電話等で連絡することがあります
- 事務の簡略化により、交付決定通知を省略する場合があります
- 詐欺に注意が必要です
市がATMの操作をお願いすることはありません
問い合わせ先
商工観光課(内線414)にお問い合わせください
記事参照元
掲載確認日:2025年04月25日
前の記事: « 愛知県江南市の昼食費支援金について
次の記事: 東京都墨田区の木造住宅耐震改修工事助成の詳細 »
新着記事