
真庭市介護人材確保支援補助金のご案内
介護人材の不足が問題となっている現在、真庭市では介護事業所の対策として、介護職員の資格取得のための費用を一部支援しています
この制度は、介護職員を雇用している市内の法人が対象となり、さらなる人材の確保と質の向上を目指すものです
交付対象者
この補助金を受けることができるのは、真庭市内の介護保険事業所等を運営する法人で、対象研修を受けた介護職員を雇用している場合です
具体的には、訪問介護や通所リハビリテーションなど、各種の介護サービスを提供している事業所が含まれます
補助対象研修及び金額
補助対象となる研修と金額は以下の通りです
研修内容 | 補助上限額(1人あたり) |
---|---|
介護職員初任者研修 | 60,000円 |
介護福祉士実務者研修 | 60,000円 |
介護支援専門員実務研修 | 60,000円 |
主任介護支援専門員研修 | 60,000円 |
介護支援専門員更新研修 | 20,000円 |
主任介護支援専門員更新研修 | 20,000円 |
補助金は、法人が負担した職員の研修受講費用の2分の1に相当しますが、上限額が設定されています
申請方法
申請を行うには、事業が完了した後に必要な書類を締切までに提出しなければなりません
具体的な申請期限は、研修が修了した月によって異なります
事業完了期間 | 申請期限 |
---|---|
4月~6月 | 7月末日まで |
7月~9月 | 10月末日まで |
10月~12月 | 1月末日まで |
1月~3月 | 3月末日まで |
必要な書類
申請には以下の書類が必要です
- 必要書類一覧
- - 申請書兼実績報告書
- - 所要額内訳書
- - 修了証明書
- - 経費支出証明書
- - 雇用契約書の写しなど
- - 誓約書
申請先
申請書は真庭市高齢者支援課に提出してください
郵送での提出も受け付けています
記事参照元
掲載確認日:2025年05月01日
前の記事: « 岐阜県海津市:木造住宅耐震支援策の情報発信
次の記事: 京都府南山城村の介護研修受講料助成金について »
新着記事