埼玉県寄居町、空き家除却補助金のお知らせを発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県寄居町、空き家除却補助金のお知らせを発表

寄居町老朽空き家除却補助金のご案内

空き家の除却費用を一部補助します!

埼玉県寄居町では、住民の生活環境を守り、安全で安心なまちづくりを進めるため、町内にある空き家の除却費用の一部を補助します

申請を希望される方は、必ず工事を始める前に都市計画課に相談し、申請手続きを行ってください

受付期間

令和7年4月14日(月曜日)から令和8年2月27日(金曜日)までです

ただし、予算がなくなり次第、受付は終了します

また、工事を始めた後の申請はできませんので、必ず奏手前に申請してください

補助金額

補助金は、除却工事にかかる費用の半額(千円未満切り捨て)で、上限は30万円(町内事業者が施工する場合は40万円まで)です

対象となる方

補助金を受けるには、以下のすべての条件を満たす必要があります

  • 対象住宅を所有する個人またはその相続人
  • 町税および上下水道料金の滞納がない方
  • 過去にこの補助金またはまちなか旧耐震住宅除却補助金を受けていない方
  • 暴力団関係者でないこと

対象となる住宅

補助の対象となる住宅には、以下の条件があります

  • 町内にある住宅であること
  • 旧耐震基準で建てられた住宅であること(昭和56年5月31日以前に建築確認を受けていること)
  • 1年以上使用されていない住宅であること
  • 関係権利者全員の同意が得られていること
  • 過去にこの補助金を受けていないこと
  • 公共事業の補償対象でないこと
  • 過去5年以内に他の寄居町補助金を受けていないこと
  • 空家対策特別措置法の勧告を受けていないこと

対象となる工事

補助金対象の工事は、以下の条件を満たす必要があります

  • 住宅全体の除却工事であること
  • 交付決定後に工事に着手すること
  • 施工者が建設業法の許可を受けた者であること

申請様式ほか

申請に必要な書類は、寄居町の公式サイトに掲載されています

詳細は下記のリンクからご覧ください


記事参照元

埼玉県寄居町公式サイト

参考資料:寄居町老朽空き家除却補助金のご案内 [PDFファイル/516KB]

参考資料:申請書類確認表 [PDFファイル/210KB]

参考資料:様式第1号 [PDFファイル/45KB]

参考資料:様式第2号 [PDFファイル/55KB]

参考資料:参考様式 [PDFファイル/106KB]

参考資料:記入例 [PDFファイル/46KB]

参考資料:様式第5号 [PDFファイル/29KB]

参考資料:様式第7号 [PDFファイル/29KB]

参考資料:寄居町老朽空き家除却補助金交付要綱 [PDFファイル/93KB]

掲載確認日:2025年04月04日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加