
中心市街地賑わい創出事業補助金のご案内
埼玉県寄居町では、中心市街地の賑わいを生み出すための補助金を提供しています
この補助金は、イベント等の取り組みを行う団体に対して交付されるものです
申請の受付は2025年4月14日(月)から開始されます
対象区域について
補助金の対象となる区域は、寄居駅南口周辺を中心とした、約66.6ヘクタールの中心市街地です
この区域は『寄居町中心市街地活性化基本計画』に基づいて設定されています
補助対象団体
この補助金を申請できるのは、3名以上で構成された団体です
ただし、同一年度に同一事業で補助金の交付決定を受けた団体は除外されます
対象となる事業
対象となる事業は、中心市街地の賑わいを促進するためのイベントですが、以下のような事業は補助の対象外となります
- 特定の個人や事業者にのみ利益をもたらす事業
- 政治や宗教に関する活動を目的とする事業
- 公序良俗に反する事業
- その他町長が不適当と認める事業
補助対象経費
補助対象となる経費は、イベント等の実施に必要な経費です
ただし、用地の取得費用や旅費、景品代、食糧費、接待費などは対象外となります
なお、交付決定後の経費のみが対象です
補助金の額
この補助金は、上限20万円まで支給されます
具体的には、総事業費と収入の差額が補助金となります(上限20万円)
例えば、総事業費が50万円で収入が20万円の場合、補助額は20万円となります
申請方法
申請は、必要事項を記入した申請書に事業計画書、収支予算書、団体の構成を示す書類などを添付し、プロモーション戦略課に提出してください
必要な様式は以下の通りです
書類 | 形式 |
---|---|
実績報告書 | Word |
交付申請書 | Word |
交付決定について
申請された内容は審査され、予算の範囲内で補助金が交付されます
詳細は、令和6年度実施事業の一覧をご確認ください
この補助金は地域活性化に貢献する大切な制度です
ぜひ、申請を検討してみてください
参考資料:寄居町中心市街地活性化賑わい創出事業補助金 チラシ [PDFファイル/1.28MB]
参考資料:寄居町中心市街地賑わい創出事業補助金交付 要綱 [PDFファイル/123KB]
参考資料:寄居町中心市街地賑わい創出事業補助金 区域図 [PDFファイル/290KB]
参考資料:令和6年度 実施事業 一覧 [PDFファイル/447KB]
参考資料:令和6年度 実施事業 チラシ一覧 [PDFファイル/15.95MB]
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 千葉県鋸南町のまちづくり支援事業補助金が再募集開始
次の記事: 埼玉県寄居町が不妊検査費用の補助金を支給 »
新着記事