埼玉県寄居町が学校給食費を補助する制度を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉県寄居町が学校給食費を補助する制度を開始

埼玉県寄居町の学校給食費補助について

埼玉県寄居町では、子育て支援を推進するために多子世帯の経済的負担を軽減することを目的として、学校給食費に対する補助を行っています

対象者

この補助を受けられるのは、3人以上の子どもを育てている保護者で、その中で出生が早い順から数えて第3番目以降の児童・生徒の学校給食費を負担する家庭です

なお、保護者と扶養されている子どもは、共に寄居町に住んでいる必要があります

対象外の条件

以下のいずれかに該当する場合は補助の対象外となります

  • 学校給食費に未納がある場合
  • 国または地方公共団体からの助成を受けている場合
  • 実態が認められない場合

補助金の額(令和7年度)

学年補助金額
小学1年生42,795円
小学2年~6年生44,000円
中学1年~2年生55,000円
中学3年生52,865円

:小学1年生と中学3年生の給食費は、給食の回数が異なるため年度ごとに変動があります

申請手続き

以下の手順で申請を行ってください

  1. 町立の小・中学校に通う児童・生徒の場合、4月上旬に各学校から配布される申請書を学校へ提出してください

  2. 町外の県立特別支援学校や私立小・中学校に通う児童・生徒の場合、申請書を学校給食センターへ提出します

    この申請書は学校給食センターや教育総務課にも備え付けられています

昨年度に補助を受けた方も、毎年度新たに申請を行う必要があります

申請書のリンク

寄居町学校給食費補助金交付申請書(町立小・中学校) [PDFファイル]

寄居町学校給食費補助金交付申請書(町立以外の小・中学校) [PDFファイル]


記事参照元

埼玉県寄居町公式サイト

参考資料:寄居町学校給食費補助金交付申請書(町立小・中学校) [PDFファイル/96KB]

参考資料:寄居町学校給食費補助金交付申請書(町立以外の小・中学校) [PDFファイル/99KB]

掲載確認日:2025年03月24日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加