東京都目黒区の防犯機器購入支援事業についての最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都目黒区の防犯機器購入支援事業についての最新情報

防犯機器等購入緊急補助事業について

防犯機器等購入緊急補助事業は、東京都目黒区にお住まいの方々が対象となる、新たな助成金制度です

この制度では、侵入盗被害防止のために、お住いの住宅に防犯機器を購入または施工した際、その費用の一部を助成します

具体的には、防犯カメラやカメラ付きドアホン、防犯性能の高い鍵などが対象です

申請対象者は、目黒区の住民基本台帳に登録されている世帯の世帯主または同等の方で、実際に目黒区に居住していることが求められます

助成対象物

助成の対象となるのは、以下のような防犯機器です:

  • 防犯カメラ
  • カメラ付きドアホン
  • 高性能鍵
  • ガードプレート
  • 補助錠
  • 防犯ガラス
  • 防犯フィルム
  • 面格子
  • ガラス破壊センサー
  • センサー付きライト
  • センサー付きアラーム
  • 防犯砂利
  • その他、侵入盗防止に役立つ機器

カメラやセンサーの設置は、撮影範囲が申請者の管理内であることが条件です

もし自宅以外の場所が撮影範囲に含まれる場合、その住人の同意が必要です

申請に必要な書類

申請には以下の書類が必要です:

  • 領収書
  • 工事完了報告書
  • 購入した設備の詳細がわかる書類の写し
  • 賃貸の場合は所有者の同意書

助成金額と申請受付

助成金は、防犯対策にかかる費用の4分の3を支給し、上限は30,000円です

複数の防犯対策を組み合わせても申請可能です

例えば、「防犯フィルム」を三カ所設置したり、「センサー付きライト」と「防犯砂利」を組み合わせることも可能です

申請受付は、令和7年5月1日(木曜日)から開始予定です

但し、令和7年4月1日(火曜日)以降に購入・施工した防犯機器についてのみ適用されますので、必要書類は申請受付開始まで保持しておく必要があります


記事参照元

東京都目黒区公式サイト

掲載確認日:2025年03月28日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加