
省エネ家電への買換え補助金について
長野県上田市では、令和7年4月1日から、省エネ性能の高い電気冷蔵庫への買換えを行った市民に対して、補助金を支給します
この補助金は、予算の範囲内で交付されます
購入対象事業所は、上田市内の事業所のみとなっており、特に市内に本店がある企業での購入には、最大3万円が補助されます
この補助金は、日常生活に欠かせない電気冷蔵庫の買換えを促進し、高騰する電気代の削減と、「2050ゼロカーボンシティうえだ」の実現を目指すことを目的としています
詳しい情報は公式ページで確認できます
補助対象者の条件
補助金を受けるには、以下の条件を満たす必要があります
- 申請時に市内に住所があること
- 申請者自身が居住する住宅に設置すること
- 他にこの補助金を受けた人がいないこと
- 市税に未納がないこと
補助対象の製品について
補助の対象となる電気冷蔵庫は、以下の要件を満たす必要があります
- 令和7年4月1日以降に未使用品を購入すること
- 2014年以前に製造された旧冷蔵庫を処分すること
- 省エネ基準を100%以上達成していること
- 業務用でないこと
補助金の詳細
補助対象経費 | 購入事業所の区分 | 補助率 | 補助限度額 |
---|---|---|---|
対象製品の購入価格(消費税を含む) | 市内に本店を有する事業所 | 補助対象経費の5分の1以内 | 30,000円 |
対象製品の購入価格(消費税を含む) | 市内の他の事業所 | 補助対象経費の10分の1以内 | 10,000円 |
申請方法
申請は、対象製品の設置後に必要書類を環境政策課に提出する必要があります
郵送も可能ですが、締切は令和8年3月2日です
注意事項
新たに電気冷蔵庫を購入するだけ(買換えでない)の場合は補助の対象にはなりません
また、申請書提出時に必要な書類も必ずチェックする必要があります
記事参照元
参考資料:(記入例)交付申請書兼実績報告書、交付請求書 [PDFファイル/287KB]
参考資料:(チラシ)上田市省エネ家電買換え支援補助金 [PDFファイル/575KB]
参考資料:上田市省エネ家電買換え支援補助金交付要領 [PDFファイル/143KB]
参考資料:(Q&A)よくある質問について [PDFファイル/558KB]
掲載確認日:2025年03月28日
前の記事: « 長野県の最新助成金情報をお知らせします
次の記事: 青森県五戸町が販路開拓の助成金を募集開始 »
新着記事