
低所得世帯に対する初回産科受診料の助成について
東金市では、経済的な理由で妊娠判定のための初回産科受診をためらっている方に向けて、低所得世帯の方を対象にした助成制度を行っています
この制度は、妊娠判定検査に必要な費用を援助することを目的としています
対象者
受診日時点で東金市に住民票があり、以下の条件に全て該当する方が対象です
- 市販の妊娠検査薬で陽性を確認した方
- 市町村民税非課税世帯に属する方、またはそれに準じる所得水準の方
- 市による世帯の課税状況確認や関係機関との情報共有などに同意できる方
なお、出産を迷っている方も申請可能です
実施内容
実施場所
医療機関名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
秋葉医院 | 東金市東金1195 | 0475-55-4881 |
東千葉メディカルセンター | 東金市丘山台三丁目6番地2 | 0475-50-1199 |
対象検査
令和7年4月1日以降に実施される妊娠判定検査が対象です:
- 診察
- 尿検査
- 超音波検査
助成金額
1回の妊娠につき1回限り、上限10,000円
助成方法
助成には次の2つの方法があります:
- 事前申請
ふれあいセンター健康増進課窓口で保健師と面談の上、申請書を提出します
市民税が非課税であることを示す書類が必要な場合があります
その後、市が委託した産科医療機関で使用できる受診券が交付されます - 償還払い
初回産科受診後、指定医療機関以外での受診を希望する場合は償還払いが受けられます
初回受診の領収書や明細書、振込口座の情報を持参して申請書を提出してください
記事参照元
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 千葉県富津市の移住支援金制度がスタート!最大100万円が支給
次の記事: 千葉県流山市が支援する難聴高齢者補聴器購入助成金制度について »
新着記事