石巻市におけるごみ集積ボックス設置支援金に関する最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
石巻市におけるごみ集積ボックス設置支援金に関する最新情報

石巻市ごみ集積ボックス等設置事業費補助金について

この補助金は、石巻市において町内会や行政区が設置するごみ集積ボックスの設置費用を補助するものです

目的は、燃やせるごみが外に散乱するのを防ぎ、町の生活環境と公衆衛生を良くすることです

詳しい情報は石巻市の公式ページで見ることができます

1. 補助金の交付要件

この補助金は、以下の条件をすべて満たす場合に交付されます:

  • ボックス型または折りたたみ型で、利用者が出すごみをしっかり収納できるサイズであること

  • ごみ収集に支障がない場所に設置され、見た目にも配慮された耐久性のあるものであること

  • 鳥や猫などが入れない構造を持ち、出し入れしやすい扉があること

2. 補助対象者

補助金を受けるためには、町内会などが次の条件を満たすことが必要です:

  • 設置したボックスをきちんと管理できること

  • 法律や規則を守れない場合、補助金は受けられません

3. 補助金の対象経費

補助金の対象となる経費は以下の通りです:

  • ごみ集積ボックスの購入費と設置費

  • 自作する場合の材料費と設置費

ただし、以下の項目は対象外です:

  • 補助金申請前に購入・設置された場合の費用

  • 修理や撤去、送料などに関する費用

4. 補助金額

設置1ヵ所あたり、補助対象経費の50%か、上限100,000円のいずれか少ない額が補助されます

5. 申請方法

申請は廃棄物対策課に相談した上で、必要書類を事前に用意してください

各地域の支所では受け付けていませんので注意が必要です

6. 窓口一覧

窓口一覧
地域 提出窓口 電話番号
石巻地区 石巻市役所廃棄物対策課 0225-95-1111(内線3373から3376)
河北地区 河北総合支所市民福祉課 0225-62-2112
雄勝地区 雄勝総合支所市民福祉課 0225-57-2112
河南地区 河南総合支所市民福祉課 0225-72-2093
桃生地区 桃生総合支所市民福祉課 0225-76-2111
北上地区 北上総合支所市民福祉課 0225-67-2112
牡鹿地区 牡鹿総合支所市民福祉課 0225-45-2112

記事参照元

宮城県石巻市公式サイト

参考資料:石巻市ごみ集積ボックス等設置事業費補助金の概要

参考資料:「補助金の申請方法と手続きの流れ」

参考資料:石巻市ごみ集積ボックス等設置事業費補助金交付申請書(様式第1号)

参考資料:ごみ集積ボックス等設置計画書(様式第2号)

参考資料:石巻市ごみ集積ボックス等設置事業費補助金実績報告書(様式第7号)

参考資料:石巻市ごみ集積ボックス等設置事業費補助金精算(概算)払請求書(様式第9号)

参考資料:石巻市ごみ集積ボックス等設置事業費補助金交付申請書(様式第1号)(PDF:258 KB)

参考資料:ごみ集積ボックス等設置計画書(様式第2号)(PDF:87 KB)

参考資料:石巻市ごみ集積ボックス等設置事業費補助金実績報告書(様式第7号)(PDF:71 KB)

参考資料:石巻市ごみ集積ボックス等設置事業費補助金精算(概算)払請求書(様式第9号)(PDF:259 KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加