
吉野川市でこども食堂運営費補助金を提供
全国的にこどもの貧困や孤食・欠食が話題となっている中、こどもたちの居場所をつくる「こども食堂」の開催が増えています
この流れを受け、徳島県吉野川市では、民間団体が運営するこども食堂の活動を後押しし、持続可能な「こどもの居場所」を作るために、運営に必要な経費の一部を補助します
補助金の申請方法
補助金を申請したい団体は、まず「補助金交付案内」を確認し、補助対象や補助要件を満たしている場合には、以下の書類を記入し、こども家庭センターに提出してください
必要書類 | 形式 |
---|---|
申請書 | DOCX |
実施計画書 | DOCX |
概要書 | DOCX |
収支予算書 | DOCX |
補助金請求書 | DOCX |
補助金交付案内・様式
詳細は以下のリンクからダウンロードできます
- 補助金交付案内[PDF:628KB]
- 申請書[DOCX:8.97KB]
- 実施計画書[DOCX:11.3KB]
- 概要書[DOCX:11.5KB]
- 収支予算書[DOCX:15.2KB]
- 補助金請求書[DOCX:8.62KB]
- 吉野川市こども食堂運営費補助金交付要綱[PDF:64.5KB]
記事参照元
参考資料:補助金交付案内[PDF:628KB]
参考資料:吉野川市こども食堂運営費補助金交付要綱[PDF:64.5KB]
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 広島県廿日市市の家庭用電動生ごみ処理機購入支援について
次の記事: 徳島県徳島市で電気式生ごみ処理機購入費補助実施中 »
新着記事