新潟県が医療機関向けの支援金を交付するお知らせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟県が医療機関向けの支援金を交付するお知らせ

新潟県では、食材料費が高騰している状況を受け、医療機関に向けた支援金を交付することを発表しました

この支援金は、新潟県内の公立を除く病院または有床診療所を運営する法人を対象としています

申請受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から5月30日(金曜日)までの期間で申し込みが可能です

支援事業の制度概要

1. 支給対象者

支給対象となるのは、令和6年10月1日の時点で新潟県内の公立を除いた病院または有床診療所を運営している法人です

2. 支給対象施設

対象施設は、令和6年10月1日時点で運営中の病院または有床診療所となります

そして、令和6年10月から令和7年3月までに給食費を一部または全額負担し、食事を提供した施設に限ります

※事業を休止していた施設や、県、市町村、一部事務組合が設置した施設は対象外となります

3. 交付額

支給金額は、6,396円×許可病床数ですが、給食を提供した期間が令和6年10月から令和7年3月までの6ヶ月に満たない場合は、1,066円×提供した月数×許可病床数となります

※病床の条件については、新型コロナ患者対応などで休棟・休床している病床は除外されます

要綱・要領等

申請に関する詳細は以下のリンクから確認できます


記事参照元

新潟県公式サイト

参考資料:交付要綱 [PDFファイル/76KB]

参考資料:申請要領 [PDFファイル/7.47MB]

参考資料:Q&A [PDFファイル/3.81MB]

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加