
大槌町住宅建設等促進事業補助金のご案内
大槌町では、町内の建設業者に依頼して、新築や改築、増築、解体、または建替工事を行う方に対して、住宅建設等促進事業補助金が交付されています
補助対象者について
補助金を受けるには、次の条件を満たす必要があります
- 1. 住宅の所有者であること
- 3親等以内の親族が住んでいる場合も対象です
- 2. 補助認定業者に依頼
- 補助金を受けるためには、町内の認定業者に頼む必要があります
- 3. 工事期限内に契約と完了
- 工事は指定された期日内に行う必要があります
- 4. その他の条件
- 暴力団員でないこと、税金の滞納がないことなど
詳しくは公式ページを参照してください
補助対象経費
補助の対象には、住宅内外の工事費用が含まれていますが、消費税は除外されます
具体的には以下の通りです:
対象経費 |
---|
住宅内部の内装工事 |
住宅外部の外装工事 |
駐車場や倉庫などの附帯設備工事 |
住宅の解体や建替工事 |
補助金額と申請方法
補助金の上限は30万円で、補助率は3/4以内となります
申請には必要書類を添えて、指定の期間に申請書を提出する必要があります
申請期間
令和7年5月9日(金)午前8時30分 ~ 15日(木)午後5時15分までが申請期間です
期日内に完了しない場合は対象外となります
変更申請と実績報告
交付決定後に工事内容を変更する場合は、変更申請書を提出する必要があります
工事が完了した際には、実績報告書を提出してください
詳細は、大槌町の公式ホームページでご確認ください
記事参照元
参考資料:補助認定業者(R6.8.15時点).pdf (PDF 325KB)
参考資料:記入例.pdf (PDF 436KB)
参考資料:記入例.pdf (PDF 436KB)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 岩手県八幡平市で地域敬老事業費補助金の支援開始
次の記事: 岩手県花巻市の観光プログラム支援金、申請受付開始! »
新着記事