京都府城陽市の人間ドック・脳ドック助成金申請が開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京都府城陽市の人間ドック・脳ドック助成金申請が開始

令和7年度 人間ドック・脳ドック受診補助の申請受付について

城陽市では、国民健康保険または後期高齢者医療に加入している方を対象に、「令和7年度人間ドック・脳ドック受診補助」の申請を令和7年4月10日(木)から開始します

この補助金は年度内に一回のみ利用可能です

補助対象者の条件

令和7年度補助対象者要件
区分 国民健康保険 後期高齢者医療
対象 市国民健康保険に1年以上加入、前年度にドック補助を受けていない、35歳以上等 後期高齢者医療の被保険者、入院していない等
申込期間 令和7年4月10日(木)から令和7年12月26日(金) 同左
申込方法 指定のURLまたは郵送、窓口での申し込みが可能 同左
持ち物 本人確認書類 同左
注意事項 ドック受診に必要な利用券は申込後約2週間で郵送されます

同左

補助金額と自己負担額

国民健康保険 補助金額
区分 自己負担額 補助金額 合計
人間ドック 12,540円 29,260円 41,800円
脳ドック 9,900円 23,100円 33,000円

詳しい内容については、城陽市の公式ページをご確認ください


記事参照元

京都府城陽市公式サイト

参考資料:01.総合健康診断補助金交付申請書(国民健康保険) (PDF形式、51.12KB)

参考資料:02.申請書記入例(国民健康保険)(PDF形式、58.96KB)

参考資料:03.負担額(国民健康保険) (PDF形式、16.96KB)

参考資料:04.医療機関一欄(国民健康保険)(PDF形式、33.71KB)

参考資料:05.検査項目(共通) (PDF形式、48.87KB)

参考資料:01.総合健康診断補助金交付申請書(後期高齢者医療) (PDF形式、46.70KB)

参考資料:02.申請書記入例(後期高齢者医療) (PDF形式、54.93KB)

参考資料:03.負担額 (後期高齢者医療) (PDF形式、16.84KB)

参考資料:04.医療機関一欄(後期高齢者医療)(PDF形式、33.07KB) (PDF形式、33.00KB)

参考資料:05.検査項目(共通) (PDF形式、48.87KB)

掲載確認日:2025年04月03日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加