
がん患者アピアランスケア支援事業助成金について
愛媛県大洲市では、がん治療による外見の変化がもたらす心理的および経済的な負担を軽減するための支援を行っています
この「がん患者アピアランスケア支援事業助成金」は、がん患者がウイッグや乳房補整具を購入する際の一部費用を助成する制度です
助成対象者
この助成金を受けるには、以下の条件をすべて満たす必要があります:
- 申請時に大洲市内に住民票を持っていること
- 医療機関でがんと診断され、現在または過去に以下の治療を受けたことがあること:
- 抗がん剤治療や放射線治療などによる脱毛、
- 乳房の切除を伴う手術
- 申請するウイッグまたは乳房補整具について、国や他の地方公共団体から同種の助成金を受けていないこと
助成対象品
令和7年4月1日以降に購入した以下の品が対象です:
- ウイッグ:ウイッグ本体、部分ウイッグ、装着用ネット、毛付き帽子、医療用帽子
- 乳房補整具:補整下着、補整パッド、人工乳房(体内に埋め込まれたものは除く)
なお、附属品やケア用品は対象外です
助成金額
購入費の半額が助成されます(1000円未満は切り捨て)
具体的な上限額は以下の通りです:
助成対象品 | 助成上限額 |
---|---|
ウイッグ | 3万円 |
乳房補整具 | 3万円 |
ウイッグと乳房補整具それぞれに対して、購入金額が上限に満たない場合でも申請が可能です
申請書類
事前に健康増進課に問い合わせの上、以下の書類を制度を利用するために提出してください:
- 助成金交付申請書兼請求書(健康増進課で配布またはウェブサイトから入手可能)
- 購入日、金額を証明する領収書
- がん治療を受けたことが証明できる書類(診療明細書や治療方針計画書など)
- 委任状(代理で申請する場合)
- 振込先がわかる通帳やキャッシュカードの写し
申請期限は、購入日の翌日から1年以内です
申請先および問い合わせ先
大洲市健康増進課 Tel:0893-23-0310
記事参照元
参考資料:交付申請書兼請求書 [PDFファイル/160KB]
参考資料:委任状 [PDFファイル/70KB]
掲載確認日:2025年04月04日
前の記事: « 徳島県阿南市の農業支援金の詳細情報
次の記事: 新潟県胎内市のLED防犯灯電気料補助金についての詳細 »
新着記事