
国東市の商品開発・改良を支援する助成金制度
大分県国東市では、新しい商品を開発したり、既存の商品を改良するための補助金制度を設けています
この補助金は、国東産の農産物や海産物を材料に使った商品や、国東市を宣伝するお土産の開発・改良が対象となります
この機会にぜひ魅力的な商品に挑戦してみてはいかがでしょうか
補助金の具体的な活用事例
以下のような状況で補助金を利用することが可能です
- 試作品の制作に必要な原材料費の補助
- 新しいパッケージデザインの制作費の補助
- 専門家への謝金や、専門機関の検査費用の補助
- 自社ウェブサイトの編集費用の補助
- 広告やリーフレット制作にかかるデザイン料や印刷代の補助
ただし、新商品開発または既存商品の改良が前提条件となります
補助金内容
最大30万円の助成が可能です
対象経費の3分の2を助成し、30万円が補助の上限とされています
ただし、専門機関への検査費用は10万円の上限があり、さらに補助対象経費が5万円未満の場合は対象外となるので注意が必要です
応募締切について
応募は令和8年1月9日(金曜日)までです
補助金の利用を考える場合は、事前に担当部署(観光・地域産業創造課産業創出係)への相談をおすすめします
応募要件
詳しい条件や必要書類については、下記のチラシをご確認ください
また、補助金交付後に契約によって発生した経費のみが対象となりますので、まずはご相談ください
事業PRチラシ
必要様式
- 交付申請書(様式第1号)[Wordファイル/35KB]
- 計画書(様式第2号)[Wordファイル/35KB]
- 収支予算書(様式第3号)[Wordファイル/39KB]
- 誓約書(様式第4号)[Wordファイル/34KB]
- その他、見積書の提出をお願いすることもあります
参考までに、補助金交付の大まかな流れはこちらをご覧ください
[PDFファイル/110KB]
問い合わせ先
お気軽にお問い合わせください
国東市役所 本庁2階 観光・地域産業創造課 産業創出係
電話番号:0978‐72‐5183
ファクス番号:0978‐72‐5182
記事参照元
参考資料:補助金交付までの大まかな流れ [PDFファイル/110KB]
掲載確認日:2025年04月07日
前の記事: « 大分県国東市の創業支援金が最大150万円まで受け取れる
次の記事: 大分県大分市が提供する鳥獣被害対策の助成金 »
新着記事