東京都目黒区の高齢者世帯向け家賃助成について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都目黒区の高齢者世帯向け家賃助成について

高齢者世帯等居住継続家賃助成について

東京都目黒区では、区内の民間賃貸住宅に住む、高齢者世帯や障害者世帯に対して家賃の一部を助成する取り組みを行っています

この助成制度は、安心して長く住み続けられる環境を提供することを目的としています

対象世帯

高齢者世帯

  • 65歳以上の一人暮らし世帯
  • 全員が60歳以上で、65歳以上が1人以上いる世帯

障害者世帯

身体障害者手帳(1から4級)、愛の手帳、または精神障害者保健福祉手帳を持っている方がいる世帯や、精神障害により障害年金を受給している方がいる世帯も対象です

助成要件

2025年4月1日現在、次の要件を満たす必要があります

  • 居住地が目黒区であり、民間賃貸住宅に住んでいること(公的住宅や社宅は対象外)

  • 賃貸契約者が申請者本人、配偶者または親族であること

  • 前年の年間総所得が、下表の金額以下であること

年間総所得金額について
世帯人数年間総所得額(上限)家賃額(上限)
1人266.8万円11万円
2人314.8万円12万円
3人以上362.8万円14万円

4人以上の場合は、1人につき48万円を加算します

  • 月額家賃(共益費除く)が上表の金額以下(下限1万円)であること

  • 家賃全額が申請者、配偶者または同居の親族等により支払われていること

  • 過去1年分の確定申告で自宅の家賃を経費計上していないこと

  • 家賃の滞納がないこと

  • 住民税を完納していること(非課税の場合も対象)

  • 生活保護を受けていないこと

  • 過去および現在、高齢者世帯等居住継続家賃助成やファミリー世帯家賃助成を受けていないこと

助成内容

助成額

月額家賃の20パーセントが助成されますが上限があります

具体的には次の通りです:

  • 1人世帯:15,000円
  • 2人世帯:17,000円
  • 3人以上世帯:20,000円

助成期間

条件を満たせば最長で6年間助成されます

募集世帯数

最大100世帯を募集します

応募が多い場合は公開抽選が行われます

募集期間

2025年度は、2025年6月2日から6月30日まで募集します

申込方法

1.オンライン申請

募集期間中に限り、オンライン申請を行うことができます

2.郵送申請

募集期間中に限り、募集案内書や申請書をダウンロードできます

また、印刷した申請書類は、住宅課や各地域のサービス事務所で配布しています


記事参照元

東京都目黒区公式サイト

掲載確認日:2025年04月10日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加