東京都目黒区の事業者向けeco検定助成事業の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都目黒区の事業者向けeco検定助成事業の詳細

区内事業者への環境社会検定試験(eco検定)助成事業

目黒区内で事業を行っている方々(個人事業主も含む)を対象に、東京商工会議所が実施する環境社会検定試験(eco検定)の受験費用の一部を区が助成します

1事業者につき何名でも受験可能ですが、人数によっては相談に応じる場合があります

環境社会検定試験(eco検定)とは

環境に対する意識の高まりとともに、製品やサービスも環境を意識したものに変化しています

企業では、ビジネスと環境の関係を理解できる人材の育成が不可欠です


東京商工会議所が提供するeco検定は、環境問題を幅広く学ぶ「環境教育の入門編」として、様々な業種・職種の方に利用されています


社員の環境教育や社内の環境意識向上にeco検定を活用してみませんか

助成事業および検定試験の日程

第38回eco検定

  • 助成申請期間: 令和7年4月14日(月曜日)から5月14日(水曜日)まで
  • 試験申込期間: 令和7年6月6日(金曜日)から6月17日(火曜日)まで
  • 試験期間: 令和7年7月10日(木曜日)から7月31日(木曜日)まで

助成の申請方法

まずは専用のフォームからお申し込みください

  1. 専用フォームから助成申請を行います

  2. その後、区から助成対象者専用の試験申込方法をお知らせします

  3. 案内に従って、申込期間中に東京商工会議所へeco検定試験の申し込みを行い、受験料を支払います

  4. 東京商工会議所で申込を受け付けた後、受験に必要な情報を案内します

  5. 東京商工会議所の指示に従い受験してください

助成申請をされた方へ

助成申請をされた方に対してのeco検定の申し込み手順については、以下のファイルをご参照ください


申し込み時に必要なクーポンコードは申込担当者へ通知されます


記事参照元

東京都目黒区公式サイト

参考資料:第38回eco検定助成事業チラシ(PDF:801KB)

参考資料:申し込みの流れ(PDF:1,249KB)

掲載確認日:2025年04月10日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加