
岐阜県瑞穂市のジャンボタニシ対策に関する助成金について
更新日: 2025年3月26日
岐阜県瑞穂市では、ジャンボタニシ対策のために必要な薬剤の購入費を補助する制度があります
この助成金は、農業に従事している方々がジャンボタニシの対策として薬剤を効果的に利用するための支援を目的としています
1. 補助内容と要件
補助額:購入金額(税抜)の50%を上限として、最大で1,750円/10aが補助されます
同一年度内に、1農業者につき1薬剤、1回限りの補助に限定されています
補助対象となる薬剤は、申込年度の4月1日以降に購入、散布されたものに限ります
対象となる水田は、市内に限ります
申し込みは、水田台帳に登録されている耕作者のみが行えます
2. 対象薬剤
- メタアルデヒドを含む農薬、スクミノンなど(粒剤)
- 石灰窒素(粒剤)
3. 提出書類
助成金を受け取るために必要な書類は以下です:
- 取組報告書兼助成申込書(docx 17KB) - 購入を確認できる伝票の写しを添付してください
- 振込口座届出書(docx 15KB)
4. 散布量の上限
薬剤名 | 散布量上限 |
---|---|
スクミノン | 4kg/10a |
石灰窒素 | 20kg/10a |
※スクミノン以外の農薬については、個別に確認が必要です
5. 申込期限
薬剤名 | 申込期限 |
---|---|
スクミノン等 | 7月31日 |
石灰窒素 | 12月28日 |
※申込期限が瑞穂市農業振興会事務局の休日の場合は、直前の営業日までとします
6. 申込先
瑞穂市農業振興会事務局(JAぎふ 巣南グリーン)
住所:瑞穂市田之上618-1
電話番号:058-328-7220