
流産・死産経験者向けカウンセリング費用助成について
流産や死産などの悲しい経験をされた方とそのご家族が、聖路加国際大学で行われるグリーフ・カウンセリングを利用する際の初回カウンセリング費用を助成する制度があります
この制度では、初回のカウンセリングにかかる費用が支援され、オンラインカウンセリングも対象となります
助成内容
以下の条件をすべて満たした方が助成の対象になります(助成対象は初回カウンセリングのみ)
- 流産や死産などの経験があり、聖路加国際大学でカウンセリングを受けた方(オンライン含む)
- 初回カウンセリング受診日及び助成申請日に江東区内に住所がある方
- 必要な情報の共有について聖路加国際大学と江東区に同意できる方
また、1家族につき、同一年度内に1回限りの助成となります
助成手続きについて
助成を受けるためには、以下の書類を提出する必要があります
- 助成金交付申請書兼請求書(公式サイトからダウンロードできます)
- 聖路加国際大学が発行する領収書またはそれに準じるもの
- 受診者本人名義の振込口座がわかるもの(預金通帳等)
関連情報
助成金に関する詳細や関連資料は、東京都江東区の公式サイトに掲載されています
記事参照元
参考資料:助成金交付申請書兼請求書(PDF:83KB)(別ウィンドウで開きます)
参考資料:案内リーフレット(PDF:716KB)(別ウィンドウで開きます)
掲載確認日:2025年04月01日
前の記事: « 東京都小金井市が提供する新エネルギー機器補助金についてお知らせ
次の記事: 東京都港区の新任職員育成指導費補助金の概要 »
新着記事